厚揚げのヘルシーグラタン

りゅんぬ
りゅんぬ @cook_40069843

卵・牛乳。バター・小麦粉なしのヘルシーなグラタンです。簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
梅酢が手に入りにくいかもしれませんが、ヘルシーな洋風もどき料理には欠かせません。今回、お野菜は煮物の残りを使いました。それを違った味で食べきりたかったので、手元にあったものでグラタン風にしてみました。

厚揚げのヘルシーグラタン

卵・牛乳。バター・小麦粉なしのヘルシーなグラタンです。簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
梅酢が手に入りにくいかもしれませんが、ヘルシーな洋風もどき料理には欠かせません。今回、お野菜は煮物の残りを使いました。それを違った味で食べきりたかったので、手元にあったものでグラタン風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ほぼ目分量)
  1. 厚揚げ 適量
  2. 玉ねぎ 半分
  3. お好きな野菜 適量
  4. アーモンドパウダー 50g
  5. 豆乳 1/2カップ~
  6. オリーブオイル 大1
  7. ☆白みそ 大1/2~1
  8. ☆しょうゆ 小1~
  9. ☆梅酢 小1
  10. 塩・こしょう 適量
  11. 炒め用の油 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げはお湯をかけて油抜きをしておく。フライパンで軽く焼き目をつける(油の有無は自由)。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、甘みが出るようにじっくりと炒める。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったその他の野菜を2と一緒に炒める。塩・胡椒で味付けをする。別皿によけておく。

  4. 4

    ホワイトクリーム兼チーズ(笑)を作る。☆のオリーブオイルを温め木べらでアーモンドパウダーを炒める。

  5. 5

    油が回ったら、豆乳を少しづつ加えて伸ばす(好みの濃さになるように量は各自で調整)。

  6. 6

    白みそは水で伸ばしておき、しょうゆ、梅酢を加えて混ぜる(ここで味を調整)。

  7. 7

    耐熱皿に炒めた野菜、厚揚げ、6の順にのせる。230~250℃のオーブンで5~10分程度焼いて完成。

コツ・ポイント

豆腐or豆乳と白みそ・梅酢はチーズの味になるんです。ホワイトソース兼チーズとして今回は使いました。☆の材料から梅酢を省けば、ホワイトソースです。濃度によってシチューにしたりグラタンにしたり、いろいろ使えます。ぜひ、お試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅんぬ
りゅんぬ @cook_40069843
に公開
オーガニック・グルテンフリーを心がけた生活をしています。マクロビ・Veganスイーツをメインに、ヘルシー・オーガニック・安心・安全なレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ