秋冬が旬♪ぶりのにんにくバターソース

イオン @cook_40093052
旬のぶりは脂たっぷり!コクのある洋風な濃厚ソースと合わせるとやみつきです♪いつもと違う味付けを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ぶりを濃厚ソースでソテーにアレンジ!にんにくバターの風味満点ソースを絡めていただく一品です♪にんにくがぶりの臭みを消して、レモン汁とパセリでさわやかな香りをプラス☆いつもとひと味違う洋風のぶりレシピを、ぜひお試しください♪
秋冬が旬♪ぶりのにんにくバターソース
旬のぶりは脂たっぷり!コクのある洋風な濃厚ソースと合わせるとやみつきです♪いつもと違う味付けを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ぶりを濃厚ソースでソテーにアレンジ!にんにくバターの風味満点ソースを絡めていただく一品です♪にんにくがぶりの臭みを消して、レモン汁とパセリでさわやかな香りをプラス☆いつもとひと味違う洋風のぶりレシピを、ぜひお試しください♪
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、ぶりです。
- 2
ぶりの両面に塩をふって10分程おき、ペーパータオルで水気をふきとり、両面にこしょうをふる。
- 3
にんにくはみじん切りにする。
- 4
フライパンにバターの1/3量を入れて熱し、ぶりを入れて中火で両面をこんがりと焼いて火を通し、器に取り出す。
- 5
フライパンの汚れをさっとふき、残りのバター、にんにくを入れ、香りが出たら火を止める。
- 6
<5>にレモン汁、パセリを加えて混ぜる。
- 7
ぶりに<6>をかけ、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。お好みで半月切りのレモンを飾る。
- 8
おすすめワインマリアージュ「ヴィセンテ・ガンディア カヴァ・ブリュット・ナチュレ」
コツ・ポイント
ぶりに塩をふったら、出てきた水分をしっかりとふき取るのが、臭みを抜いておいしく仕上げるポイントです。焼く時は、あまり動かさずにこんがりと焼くようにしてください。動かし過ぎると、ぶりが崩れる場合があるので要注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107971