冷めてもふんわり*ハンバーグ

けーきひめ
けーきひめ @cook_40170849

冷めても柔らかいハンバーグです☆
もちろんできたても美味しいですよ(^−^)
このレシピの生い立ち
お弁当に入れても、ふんわり美味しいハンバーグが食べたくて作りました!

冷めてもふんわり*ハンバーグ

冷めても柔らかいハンバーグです☆
もちろんできたても美味しいですよ(^−^)
このレシピの生い立ち
お弁当に入れても、ふんわり美味しいハンバーグが食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハンバーグ
  2. ひき肉 150g
  3. たまねぎ(小) 1/2個
  4. にんじん(小) 1/2本
  5. じゃがいも(小) 1/2個
  6. 1個
  7. パン粉 大匙3
  8. みそ 大匙1/2
  9. ナツメ 適量
  10. 塩胡椒 適量
  11. つけ合わせ
  12. にんじん(小) 1/2本
  13. じゃがいも(小) 1/2個
  14. 1個
  15. 塩胡椒 適量
  16. セリ 適量

作り方

  1. 1

    *ハンバーグ*
    じゃがいも、たまねぎはみじん切りに。
    にんじんはすりおろす。(みじん切りでもOK)

  2. 2

    ボールにハンバーグの材料を全て入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    形を整えて、真ん中を少しへこませる。柔らかくて整えにくい場合は、冷蔵庫で冷やしてから整える。

  4. 4

    フライパンに油を引き、強火で表面に焼き色を付ける。

  5. 5

    弱火で蓋をして、中まで火が通るように蒸し焼きにする。

  6. 6

    *つけ合せ*
    にんじん、じゃがいもはくし切りにする。
    目玉焼きをつくる。

  7. 7

    野菜を耐熱皿に入れて、柔らかくなるまで加熱する。
    塩胡椒をふって味つけ。

  8. 8

    ハンバーグとつけ合わせをお皿に盛り、ソース、パセリをふって完成!

  9. 9

    ※今回は「キッコーマン ステーキしょうゆ あらびきおろし」をかけてサッパリ頂きました!

コツ・ポイント

冷めてもふんわりしてるので、お弁当に入れても美味しく頂けます(*・ω・)!
ハンバーグはあまりひっくり返さないほうが良いと思います。
最初の表面に焼き色を付けるときと、蒸し焼きのときに1回くらいかな(●´w`)?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けーきひめ
けーきひめ @cook_40170849
に公開
美味しいものが大好きです(*・ω・)♪気ままにお料理してます^^たまにお菓子も作ってみたり・・・よろしくお願いします(●´mn`)
もっと読む

似たレシピ