玄米と雑穀米のさつまいもご飯☆

ゆき917
ゆき917 @cook_40214767

ほくほく甘〜いさつまいもと玄米の香ばしさが絶妙♬プラス雑穀入りで体にも優しい。塩昆布もいい仕事してくれてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつものさつまいもご飯をアレンジしたくて。たまたま出し昆布が無くて塩昆布で代用したら美味しかったので。

玄米と雑穀米のさつまいもご飯☆

ほくほく甘〜いさつまいもと玄米の香ばしさが絶妙♬プラス雑穀入りで体にも優しい。塩昆布もいい仕事してくれてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつものさつまいもご飯をアレンジしたくて。たまたま出し昆布が無くて塩昆布で代用したら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. さつまいも 300g
  2. 白米 1.5合
  3. 玄米 1.5合
  4. 雑穀(お好みのもので) 1袋
  5. 塩昆布(2センチ角) 10枚
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白米と玄米を合わせてとぎ、ザルにあけて30分〜1時間ほど置いておく。
    今回は半々ですが、配合はお好みで変えてくださいね。

  2. 2

    さつまいもは皮付きのまま一口大の乱切りにし、10分ほど水にさらしてザルにあげておく。

  3. 3

    塩昆布をハサミで細く切っておく。
    もちろん細切りタイプのものを使えばこの手間は省けます(*^^*)

  4. 4

    炊飯器にお米を入れて3合分の水、雑穀、酒、塩昆布を投入し手で混ぜる。
    塩は味を見ながら入れていく。

  5. 5

    さつまいもを加えて炊き上げるだけ‼︎

コツ・ポイント

さつまいもの量や切り方はお好みで‼︎あまり小さいと混ぜた時に崩れてしまいます。私は彩りと崩れにくくするためにこの切り方にしました。
塩昆布無しで出し昆布でももちろん美味しいです(*^^*)その場合は塩を追加してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき917
ゆき917 @cook_40214767
に公開

似たレシピ