レンジで簡単♪なめらかチョコプリン

オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579

電子レンジで加熱してゼラチンで固めるだけの簡単チョコプリンです。卵、生クリーム不使用ですが、滑らか食感、濃厚なお味です
このレシピの生い立ち
鍋やオーブンを使うと、面倒なので、電子レンジで簡単にできて、ゼラチン使用で冷やし固めるプリンを考えてみました。

レンジで簡単♪なめらかチョコプリン

電子レンジで加熱してゼラチンで固めるだけの簡単チョコプリンです。卵、生クリーム不使用ですが、滑らか食感、濃厚なお味です
このレシピの生い立ち
鍋やオーブンを使うと、面倒なので、電子レンジで簡単にできて、ゼラチン使用で冷やし固めるプリンを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型5個分
  1. 牛乳 300cc
  2. 板チョコ(ミルクチョコレート 1枚(58g)
  3. グラニュー糖 10g~12g(お好みで)
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンに大さじ2の水を加えふやかしておく。

  2. 2

    耐熱ボウル(どんぶりでも)に牛乳、細かく割ったチョコ、グラニュー糖を入れ、蓋やラップ無しでレンジ500Wで4分加熱する。

  3. 3

    2をレンジから出し、チョコが完全に溶けたか見てもし、溶けてなければレンジで数秒追加で加熱する。

  4. 4

    3をレンジから出して泡立て器でぐるぐるとしっかり混ぜる。

  5. 5

    4に1のゼラチンを加え、溶かしながらしっかりと混ぜる。

  6. 6

    5を漉し器(茶漉しでもOK)で漉す。

  7. 7

    粗熱がとれたら、型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    このまま食べても型から出してもOK♪やわらかいので型から出す場合は崩れないように気をつけてくださいね。

  9. 9

    『子どもすくすく♪簡単ミルクレシピコンテスト』で準グランプリを頂くことができました。

  10. 10

    2010.1102話題入りさせて頂くことができました。作ってくださった皆様ありがとうございました。

  11. 11

    2012.0601二度目の話題入りをさせて頂きました。つくれぽを届けてくださった100人の方本当にありがとうございました

  12. 12

    2015.1125『殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気お菓子108 Part2』に掲載して頂きました。

  13. 13

    2018.0525クックパッドニュースに掲載して頂きました。

コツ・ポイント

加熱時間ですが、私の家のレンジ500w4分でチョコは溶けましたが、機種により多少異なるので、チョコが溶けるまでを目安に加熱して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579
に公開
主婦歴20年の主婦です。料理は、苦手ですので皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています♪クックを始めてから料理が好きになってきました。簡単な料理と簡単なお菓子のレシピを載せています♪良かったら仲良くしてくださいね☆  東海連合 No.12 
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ