白菜とネギのくたくた煮★マリネサラダ

トロけるう〜★白菜とネギがシャレたおもてなしサラダに。ワインのお供に!温サラダ→冷菜、2度美味し
このレシピの生い立ち
鍋物の食材を余さず消費するために考案。
たくさん作っておくと便利です。
イタリア料理のポロネギのくたくた煮が元になっています。
白菜とネギのくたくた煮★マリネサラダ
トロけるう〜★白菜とネギがシャレたおもてなしサラダに。ワインのお供に!温サラダ→冷菜、2度美味し
このレシピの生い立ち
鍋物の食材を余さず消費するために考案。
たくさん作っておくと便利です。
イタリア料理のポロネギのくたくた煮が元になっています。
作り方
- 1
ネギは10センチの長さに切る。
白菜は10センチの長さに切ってから縦に1センチ幅にに切る - 2
鍋に敷き詰め、水を入れ、塩小さじ1/3を振り、蓋して15分弱めの中火で蒸し煮。
蓋をとり、水分がやや無くなるまで煮る。 - 3
ドレッシング材料を全て空き瓶に入れてシェイク。いつもこの方法。このまま保存でき便利!
酢の量は好みで加減してください。 - 4
熱いうちにドレッシングをまわしかけて食べるのも良し、マリネして冷蔵庫に保存、冷たくしても美味しい。
- 5
チーズトッピングで☆おもてなし度アップ★ワインにぴったり。
今回はフェタ使用。 - 6
フェタチーズ。ギリシャの羊のチーズ。塩分が強く賞味期限も長い。私は冷凍保存してちびちびサラダのトッピングにします。
- 7
■ドレッシングをマヨネーズに代えても美味。またはドレッシングにマヨを加える。
まるでホワイトアスパラガス! - 8
★イタリア流に味わう★
出来立て熱々にブラックペッパーとオリーブオイルのみ回しかけ、パルミジャーノをふりかける。ウマイ☆ - 9
「健康レシピ」に紹介されました。
https://kenko.cookpad.com/recipes/3184
コツ・ポイント
蓋をとって水分がややなくなるまで煮るとき、焦がさないように。水分を少し残す程度に。煮浸しのイメージ。
まずは出来立て熱々を味わい、後は冷やして。二度楽しめる。
ネギだけ、白菜だけで作っても美味しい。
白菜の葉っぱ入ってもよし。
似たレシピ
-
-
-
紅茶香る 白菜のサラダ マリネ 紅茶香る 白菜のサラダ マリネ
生の白菜にレーズンと紅茶の葉を加えて作ります。馴染ませる時間を長くすればマリネ風・短めにすれば白菜の食感が楽しめます。冷蔵庫で2〜3日は保存できるので作り置きにもピッタリです。 る~Xoxo -
-
-
-
-
-
-
イカとキュウリのゆずドレ★マリネサラダ イカとキュウリのゆずドレ★マリネサラダ
生の柚子で作るドレッシングがさわやかです♪ちょっとおしゃれな?マリネ風サラダなのでパーティーなどにいかが?ワインにも♪ 鳩豆ポッポ -
その他のレシピ