父直伝!山形の芋煮!(牛肉・醤油味)

パグラッシュ @cook_40081211
秋と言ったらこれ!
山形芋煮
このレシピの生い立ち
村山市出身の父の味を忘れないように書き留めとこうと思い…。
大昔は、牛肉ではなく赤毛の犬の肉だったそうで…(--;)
父直伝!山形の芋煮!(牛肉・醤油味)
秋と言ったらこれ!
山形芋煮
このレシピの生い立ち
村山市出身の父の味を忘れないように書き留めとこうと思い…。
大昔は、牛肉ではなく赤毛の犬の肉だったそうで…(--;)
作り方
- 1
里芋は皮を剥き半分、ニンジンは皮ごと乱切り、ごぼうは皮を剥き、ささがきにしてアク抜きをします。
- 2
しめじは石づきを取り細く手で裂き、①の野菜とは分けて別皿にします。
- 3
油揚げは長手に半分にして短手にみじん切りにします。
油揚げもしめじと同じ皿に入れます。 - 4
長ネギは1番最後に入れるので白い部位は2〜4mm程度、緑の部位は1〜2mm程度に切り別皿に分けときます。
- 5
こんにゃくは手かスプーンを使いちぎりながらそのまま鍋へ投入します。(まだいれない)
- 6
豆腐は好きな大きさに切ってください。
- 7
油をしき牛バラ肉を炒めます。
少し焼き目が付き始めたら、日本酒、醤油を投入して煮ます。 - 8
日本酒のアルコールがとんだら、醤油を投入します。
- 9
フツフツ煮立ち始めたら、①の野菜と水を投入し、ニンジンの芯に火が通るまで中火で煮ます。
- 10
火が通ったらしめじと油揚げとこんにゃく、砂糖を投入します。
- 11
ココで味見をしてみてしょっぱいと思ったら水を入れて好みの濃さにしてください。
- 12
最後に長ネギを入れて長ネギに火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
人によってはしょっぱいかもしれません。なので適宜味見しながら調整のほどよろしくお願いします。
〆にカレーすると美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156284