夏野菜の和風マリネ 簡単よ~

なおの理由 @cook_40035626
お酢とめんつゆ「1:1」で簡単マリネ液。
好きな野菜を漬けちゃって~
このレシピの生い立ち
和食で酢の物って野菜が限られてしまうけど
マリネにすると何でもokかな~と思って。
夏野菜の和風マリネ 簡単よ~
お酢とめんつゆ「1:1」で簡単マリネ液。
好きな野菜を漬けちゃって~
このレシピの生い立ち
和食で酢の物って野菜が限られてしまうけど
マリネにすると何でもokかな~と思って。
作り方
- 1
酢とめんつゆを1:1で合わせる。
- 2
ナスとピーマンと玉ねぎは一口大に切ってレンジで3分ほどチンして火を通しておく。トマトはくし切りにしておく。
- 3
1のマリネ液に2をいれ漬けこむ。3時間後くらいから食べられます。時々上下を入れ替えて。
コツ・ポイント
野菜がひたひたになるくらいの量でマリネ液を作って下さい。めんつゆは薄めずそのままで。
野菜は熱々で漬けて粗熱が取れたら冷蔵庫で保存して下さい。
キャベツ、カボチャ、ズッキーニ、長ネギ…。レンジで火を通して漬けるだけ!
似たレシピ
-
めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」 めんつゆと寿司酢で「夏野菜の和風マリネ」
めんつゆと寿司酢でマリネ液を作り、好きな野菜を酢揚げして1日漬け込むだけ。簡単に美味しい和風マリネが出来ます。 Firstsnows -
冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪ 冷たくさっぱり☆夏野菜のめんつゆマリネ♪
めんつゆと玉ねぎで作るマリネ液は、簡単なのに、コクがある♪夏野菜をどっさり食べたい時に^^沢山作って、栄養満点☆ P太郎。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171238