インド家庭料理:オクラと玉ねぎのマサラ

プラバール
プラバール @Praval

冷凍のオクラと玉ねぎ、トマトで最小限のシンプルなスパイスを使って調理したマサラカレー。とても美味しくてご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれた料理です。今日はこのレシピを食べたと母から聞いて思い出し、冷凍庫にあったオクラを活用して作ってみました。ご飯にも合い、野菜もたっぷり、とても健康的なのに美味しいレシピです。
お手元にあれば、パクチーを加えてもお勧めです。

インド家庭料理:オクラと玉ねぎのマサラ

冷凍のオクラと玉ねぎ、トマトで最小限のシンプルなスパイスを使って調理したマサラカレー。とても美味しくてご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれた料理です。今日はこのレシピを食べたと母から聞いて思い出し、冷凍庫にあったオクラを活用して作ってみました。ご飯にも合い、野菜もたっぷり、とても健康的なのに美味しいレシピです。
お手元にあれば、パクチーを加えてもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もう一品副菜を作った場合の2~3人分
  1. 冷凍オクラ(生オクラも可) 18本
  2. 玉ねぎ 中1つ
  3. トマト 中3つ
  4. クミンシード 小さじ1
  5. ターメリックパウダー 小さじ1
  6. チリパウダー(辛党のみ) 小さじ1/2
  7. 生姜(みじん切り) 大さじ1~2
  8. コリアンダーパウダー 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. ラムマサラ 小さじ1
  11. 香菜(なくても可・僕は今回なかったので入れませんでしたが、あるとさらに美味しいです) 一つかみ

作り方

  1. 1

    今日の野菜です。オクラは冷凍のまま斜めに2等分、トマトと玉ねぎは幅1~2cmに長く切る。生姜はみじん切り。

  2. 2

    おなべに分量外の油大さじ1を加えて中火にかける。そこにクミンを加える。パチパチ音がし始めたら、ターメリックを加える。

  3. 3

    30秒ほど軽く炒めたら、生姜を加えて、さらに30秒ほど炒める。

  4. 4

    玉ねぎを加えて、半透明になるまで炒める。1~2分くらいです。

  5. 5

    こんな感じに半透明でやわらかくなれば大丈夫。

  6. 6

    オクラを加えて混ぜ合わせる。オクラに火が通るまで炒めます。

  7. 7

    ここでコリアンダーパウダーを加えてさらに30秒ほど混ぜ合わせます。

  8. 8

    トマトを加える。

  9. 9

    このように混ぜ合わさったら、火を小さくし、塩を小さじ1/2加えて、ふたをします。

  10. 10

    15分ほどかけますが、時々混ぜてあげてください。トマトの水分が出てきています。

  11. 11

    ガラムマサラを加えて2分ほど混ぜる。すべて良く混ざり、形がやわらかくなったら塩加減を見て、出来上がり。

コツ・ポイント

手順10で火にかけるときに、鍋底につかないように、時々混ぜます。トマトの水分が沢山出るため、問題ないとは思いますが、ドライになってしまったら、水をほんの少し加えて水分補給をしてください。
冷凍オクラではなく、生のオクラでも手順は同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ