★簡単★もっちもち人参もち

えみーず・キッチン @cook_40086065
低速ジューサーでコールドプレスジュースを作ったあとの人参の食物繊維部分を無駄なくお料理にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
コールドプレスジュースを作ったあとの人参の食物繊維部分を有効に使いたくて、大根もちの人参バージョンを作ってみました。
★簡単★もっちもち人参もち
低速ジューサーでコールドプレスジュースを作ったあとの人参の食物繊維部分を無駄なくお料理にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
コールドプレスジュースを作ったあとの人参の食物繊維部分を有効に使いたくて、大根もちの人参バージョンを作ってみました。
作り方
- 1
【プレーン】
絞った後の人参に★を混ぜ込みます。(すりおろし人参の水分を絞ったものでもOK) - 2
丸めて直径3cmくらいに押さえつけます。(200gの人参の食物繊維部分で6個できます)
- 3
温めたフライパンに多めの油を広げて、成形した人参もちを並べて中火で両面焼き色をつけます。
- 4
両面に焼き目がついて、人参もちが油を吸いきったら、水100cc程度を回しいれ、中火のまま蓋をして蒸し焼きにします。
- 5
2分ほどで水気がなくなったら、蓋を取って、バターと醤油を入れ、人参もちの両面を焼いてできあがり。
- 6
【アレンジバージョン】
万能ネギ、しらすを一緒に練り込んで、プレーンと同様に焼きます。
コツ・ポイント
バター醤油の味付け以外でも、お好みでだし醤油や塩あじも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
もちもちとろ~り☆にんじんもち もちもちとろ~り☆にんじんもち
にんじんを丸ごと1本使ったにんじん餅です。にんじんの優しい甘さとバターの香りが相性抜群。できたてはチーズがとろーりとろけて最高ですよ。 キッチンぽん -
-
-
-
-
野菜だけ~!!無駄なし焼きお揚げ 野菜だけ~!!無駄なし焼きお揚げ
野菜の芯の部分って捨てがちですよね??そんなとき無駄なくつくれます。値上げラッシュの今の時期だからこそ、無駄なく使いましょう。 華那衣 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198989