トマトあめ

なんでも工房「・Α・ @cook_40099505
りんご飴ならぬトマトあめ。一口サイズがカワ(・∀・)イイ!!
このレシピの生い立ち
ミニトマトにピックを刺してあめがけにするだけのお手軽さ。
子供と一緒に作っても楽しいですよ!
トマトの酸味と飴がとてもよく合います!
トマトあめ
りんご飴ならぬトマトあめ。一口サイズがカワ(・∀・)イイ!!
このレシピの生い立ち
ミニトマトにピックを刺してあめがけにするだけのお手軽さ。
子供と一緒に作っても楽しいですよ!
トマトの酸味と飴がとてもよく合います!
作り方
- 1
バットにクッキングシートを敷きます。
- 2
ミニトマトは水けをふき、1個ずつようじを刺します。
- 3
フライパンに砂糖と分量の水を入れて沸騰させます。
- 4
大きな泡から小さな泡に変わったら火を止め、②を加えて絡めてバットにのせ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。
コツ・ポイント
シートがない場合は、バットに油を塗ればOKです!
飴が絡めにくい場合は、砂糖40g水20mlの分量で試してみてください。
飴は時間が経つとすぐに固まってしまうのでフライパンは直ぐに洗うかぬるま湯につけておくことをお勧めします。
似たレシピ
-
ころんと可愛い♪トマト飴 ころんと可愛い♪トマト飴
台北の屋台で食べた『トマト飴』 なんだかとっても癖になります...♪だまされたと思って、是非新しい味を楽しんで!写真の手前はサンザシ挟んでるバージョン。奥はトマトだけ。 ママとわたし -
-
-
-
-
-
まるでフルーツ?なトマト飴入り飲むサラダ まるでフルーツ?なトマト飴入り飲むサラダ
トマトやサクランボを飴でコーティングするとカリカリ食感と甘さがとても美味しいんです。今回は寒天も入れてヘルシーさも♪ ももかば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226799