お豆腐で簡単☆米粉のきな粉クッキー。

米粉100%でもガリガリにならないクッキーがやっと出来ました。素朴な味で止まらなくなります。卵、乳製品不使用です。
このレシピの生い立ち
米粉のクッキーはどうしてもお煎餅の様に硬くなったり妙にねっちりしたり油っぽかったり…試行錯誤を繰り返し、ようやく納得のいく物が出来たのでレシピアップ。卵も乳製品も使わずに作る事が出来ました。
お豆腐で簡単☆米粉のきな粉クッキー。
米粉100%でもガリガリにならないクッキーがやっと出来ました。素朴な味で止まらなくなります。卵、乳製品不使用です。
このレシピの生い立ち
米粉のクッキーはどうしてもお煎餅の様に硬くなったり妙にねっちりしたり油っぽかったり…試行錯誤を繰り返し、ようやく納得のいく物が出来たのでレシピアップ。卵も乳製品も使わずに作る事が出来ました。
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱開始。計りの上にビニール袋をセットし、全ての材料を計り入れる。
- 2
豆腐を崩しながらよく揉んでひとまとめにする。
- 3
袋のまま5mm程の厚さに伸ばす。
- 4
袋の上から型抜きをする。こうするとぷっくりと仕上がり洗い物が出ません。細かい型の時は袋を切り開いて直接型抜きして下さい。
- 5
天板に並べる。このまま焼いても勿論OKですが…
- 6
お顔を付けると可愛くなります。付け方はスマイルクッキー(ID:18030191)と同じく、お目目はお箸で。
- 7
お口は小さめの計量スプーン等で。左右にぐりぐりするとにっこりします。
- 8
お顔を付けたら180度のオーブンで15〜20分焼く。
- 9
こんがりとした焼き色が付いたら出来上がり。
- 10
米粉クッキー胡麻味はこちら→レシピID : 19532975
- 11
ちょっと配合を変えてザクザクの厚焼きクッキーに☆レシピID:18963212
- 12
2016.2.27☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡
- 13
カリカリにならない方へ…焼き時間を伸ばし、冷めるまで庫内で放置。もしくは薄くして焼くとカリカリになると思います。
- 14
2017.8.5☆放送批評懇談会発行のテレビやラジオに関する専門誌『GALAC』にレシピ画像を掲載して頂きました。
- 15
2017.8.12☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!沢山のつくれぽありがとうございます♡
- 16
2018.4.26発売【クックパッドのお役立ち!豆腐レシピ】に掲載して頂きました(p69)
- 17
2022.3.15発売【クックパッドの絶品!豆腐レシピ】に掲載して頂きました(p74)いつもありがとうございます♡
- 18
チラッ
- 19
片栗粉、ベーキングパウダーを足した改良版。レシピID:21670487
コツ・ポイント
材料を混ぜる際、初めはぽろぽろしていますが、揉んでいるうちにまとまります。甘さ控えめです。お好みで砂糖を足して下さい。しっかりと焼いた方が美味しいです。焼成後、5分程オーブンの中に放置しておくとカリカリになります。取り出すのを忘れずに。
似たレシピ
-
簡単☆米粉と豆腐の厚焼ききな粉クッキー。 簡単☆米粉と豆腐の厚焼ききな粉クッキー。
ザクザク食感がクセになる米粉の100%の厚焼きクッキーです。きな粉の香ばしさと素朴な味が後をひきます。卵、乳製品不使用。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
オートミールのザクザクきな粉クッキー。 オートミールのザクザクきな粉クッキー。
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単オートミールクッキー。ほんのり甘くお子さんのおやつにもオススメ。小麦、卵、乳製品不使用。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ