しっとりねっとり生パウンドケーキ

クロイヌ
クロイヌ @cook_40202952

濃厚な卵の甘さが際立つカスタードクリームを、生風パウンドケーキの中に挟みました。 ボリュームがあるのでお茶会にどうぞ。
このレシピの生い立ち
友人に送るために作りました。 生クリームや果物でデコレーションすると豪華になります。

しっとりねっとり生パウンドケーキ

濃厚な卵の甘さが際立つカスタードクリームを、生風パウンドケーキの中に挟みました。 ボリュームがあるのでお茶会にどうぞ。
このレシピの生い立ち
友人に送るために作りました。 生クリームや果物でデコレーションすると豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦20cm×横11cm×高7cmパウンドケーキ型
  1. ◎カスタードクリーム
  2. 卵黄 3個
  3. 牛乳 400ml
  4. ●砂糖 70g
  5. 薄力粉 30g
  6. ●バニラエッセンス 数滴
  7. ◎生パウンドケーキ
  8. 〇卵 5個
  9. 〇砂糖 65g
  10. 牛乳 65g
  11. 〇バター 30g
  12. 薄力粉 65g

作り方

  1. 1

    まずはカスタード作りです。 卵黄に砂糖を入れてもったりするまでよく混ぜます。

  2. 2

    薄力粉を雑に混ぜます。 ここでこねると硬さが出るので薄力粉が見えなくなる程度で。

  3. 3

    牛乳を鍋に入れて火にかけ、鍋肌にわずかに泡が出てきたら火を止め、少しずつ何回かに分け、卵黄に注ぎ混ぜます。

  4. 4

    バニラエッセンスを数滴振ります。

  5. 5

    鍋に卵液を戻し、弱めの中火にかけ、常に木ベラで混ぜます。回す木ベラが重くなり、マヨネーズ程の硬さになったら火を止めます。

  6. 6

    金バットにラップを敷いてその上に広げます。もう一枚の金バットには氷を入れて、その上にカスタードを広げたバットを置きます。

  7. 7

    カスタードの熱が取れたら、上から更にラップを密着させて被せ、冷蔵庫に保存しておきます。

  8. 8

    生パウンドケーキ作りです。まず型にバターを塗るかクッキングシートを敷き詰め、バターを200w3分で溶かします。

  9. 9

    オーブンを180℃で余熱開始します。

  10. 10

    卵白に砂糖の半分程を入れてハンドミキサーで攪拌し、角が立つ程度の硬さのメレンゲを作ります。

  11. 11

    卵黄に砂糖を入れてもったりするまでハンドミキサーで撹拌し、バターと牛乳を入れて更によく攪拌します。

  12. 12

    卵黄に薄力粉を入れてゴムベラで底から掬い上げるように雑に混ぜます。

  13. 13

    卵黄にメレンゲの1/3を入れて馴染ませるようにゴムベラで混ぜます。

  14. 14

    卵黄をメレンゲのボウルに入れ、メレンゲの泡が消えない程度にゴムベラで混ぜます。

  15. 15

    出来た生地を型に流し込み、オーブンで180℃30分で焼成開始します。

  16. 16

    焼きあがったら20cm程の高さから台に何度か落として無駄な空気を抜きます。

  17. 17

    粗熱が取れたら縦に深さ半分ほど切れ込みを入れ、そこから左右斜めにそれぞれ切れ込みを入れます。 断面に対して逆Yの形です。

  18. 18

    絞り袋に丸口金かローズ口金をセットし、カスタードを入れ、パウンドケーキに入れた切れ込みの中に練り出します。

  19. 19

    カスタードはパウンドケーキが膨らむくらいたっぷりと入れましょう( ∩ˇωˇ∩)

  20. 20

    ラップで固めにぎゅっと包んだら冷蔵庫で1時間以上冷やして完成です。

コツ・ポイント

カスタードクリームは固めに作った方が、冷やした時に固形化して、切れ込みの入った柔らかいパウンドケーキをしっかり形作ってくれます。 また、生ものとして早めにお召上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロイヌ
クロイヌ @cook_40202952
に公開
メタルとハードスタイルEDMと料理が好きです。blog>>>>https://lazy-rage-crazy.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ