放置で簡単!鶏胸肉の柔らかサラダチキン

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

お湯に入れて放置で簡単!鶏胸肉のサラダチキンです。臭みもなく、しっとり柔らかい仕上がり!人気検索1位感謝&話題入り感謝♡

このレシピの生い立ち
レンジで加熱したり、フライパンで蒸したりと色々試した結果、この方法が一番肉の臭みもなくしっとり美味しく作れたのでレシピにしました。
下準備と漬け込む調味料は、普段の鶏胸肉料理からヒントを得て応用しました。

放置で簡単!鶏胸肉の柔らかサラダチキン

お湯に入れて放置で簡単!鶏胸肉のサラダチキンです。臭みもなく、しっとり柔らかい仕上がり!人気検索1位感謝&話題入り感謝♡

このレシピの生い立ち
レンジで加熱したり、フライパンで蒸したりと色々試した結果、この方法が一番肉の臭みもなくしっとり美味しく作れたのでレシピにしました。
下準備と漬け込む調味料は、普段の鶏胸肉料理からヒントを得て応用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉2枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ●マヨネーズ 大さじ1
  3. ●砂糖 小さじ2
  4. ●マジックソルト 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を取り、余分な脂肪も取り除き、裏返す。

  2. 2

    すると、繊維の方向がこのように分かれていることがわかる。
    ★ここからが、鶏胸肉でも柔らか食感になる切り方のポイントです!

  3. 3

    繊維の向きが分かれている所を確認したら、この3つのブロックにお肉を切り分ける。(大きいブロックは更に等分しても良い。)

  4. 4

    ブロックに切り分けた後、厚みがある部分は、胸肉を開く時のようにして、厚みをなるべく揃える。

  5. 5

    ※この切り方で切るだけで、お肉が見違えるように柔らかくなり、鶏胸肉独特の噛んだ時の繊維の食感も全く気にならなくなります!

  6. 6

    (もし面倒であれば、食感は変わってしまいますが好きなように3〜4等分にお肉を切ってください。)

  7. 7

    フォークで全面満遍なくぶすぶす穴を開ける。

  8. 8

    お肉に●の調味料をよく揉みこんで、10分程度漬け込む。

  9. 9

    加熱可能な保存用袋に肉の厚い部分が重ならないようになるべく平らに入れ、空気を抜いて密封する。

  10. 10

    ※この時袋を二重にすると、穴が空いたりお湯が入ったりする心配が無いです。

  11. 11

    大きめの鍋(あればパスタ用の鍋等)にたっぷり湯を沸かし保存用袋ごと入れ、2分間沸騰させて火を止める。

  12. 12

    ※お肉1枚分で作る場合は1分30秒でOK!

  13. 13

    ひっくり返して蓋をして20〜30分このまま置く。
    (浸からずに浮いてくる時は上に皿など重しをのせてください。)

  14. 14

    しっかり火が通ったら完成!
    お好きなお料理に切って使ってください!
    (粗熱が取れてから冷蔵庫で保存。)

  15. 15

    ※冷蔵で約4日保存可能。下味をつけた状態で、冷凍してもOK。冷凍用保存袋に入れ、冷凍室で約3週間保存可能です。

  16. 16

    ※下味をつけて冷凍したものを使うときは電子レンジの解凍モードで解凍し、同様に調理して下さい。

  17. 17

    ★サラダチキンを使ったレシピはこちら!
    ↓↓

  18. 18

    「簡単ボリューミー!クラブハウスサンド」レシピID:19089087

  19. 19

    「サラダチキンでおつまみ!簡単よだれ鶏」レシピID:19718002

  20. 20

    「蒸し鶏とメンマの簡単ピリ辛ポン酢和え」レシピID:19515613

  21. 21

    ★鶏ハムのレシピはこちら!
    「放置で簡単!鶏胸肉の柔らかしっとり鶏ハム」レシピID:19858458

  22. 22

    ★こちらではこの切り方を使った他の料理も紹介。
    「簡単裏技!切り方だけで鶏胸肉柔らか仕込み」レシピID:19521660

  23. 23

    皆様のおかげで人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2019.01.13

  24. 24

    おかげさまで、人気検索1位になりました!
    これからも皆様の素敵なつくれぽをお待ちしております♡
    2019.03.01

  25. 25

    おかげさまで話題入りすることが出来ました!
    皆様本当にありがとうございます♡
    2019.07.04

コツ・ポイント

鶏胸肉の全面にフォークで穴を開ける事で、調味料が染み込みやすく、柔らかく仕上がります。
砂糖とマヨネーズとマジックソルト(塩)がしっとりに仕上げてくれるポイントです。
マジックソルトの代わりに塩で代用してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ