簡単手作りパン☆カンパーニュ

☆mini☆
☆mini☆ @cook_40095739

【話題入り感謝】しっとりパリモチ系。捏ねないので時短で簡単。特別な道具は使わず気楽に作るホームメードカンパーニュです♪

このレシピの生い立ち
かた過ぎるのはニガテなので試作し好みに仕上げました。キャンプやおみやに好評です^^

※ハード系のパンです。ふっくらさせたい方はイースト倍量して下さい*^^*

簡単手作りパン☆カンパーニュ

【話題入り感謝】しっとりパリモチ系。捏ねないので時短で簡単。特別な道具は使わず気楽に作るホームメードカンパーニュです♪

このレシピの生い立ち
かた過ぎるのはニガテなので試作し好みに仕上げました。キャンプやおみやに好評です^^

※ハード系のパンです。ふっくらさせたい方はイースト倍量して下さい*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(又は強力粉150g+薄力粉50g) 200g
  2. 140cc
  3. ☆砂糖 6g(小1+1/2)
  4. ☆塩 3g(小1/2)
  5. ドライイースト 2g(小1/2)

作り方

  1. 1

    ☆を耐熱皿に入れ500W40秒で人肌位に加熱し撹拌。イーストを入れよくふやかせる。

  2. 2

    粉に水をまんべんなくかけヘラで切り混ぜる。けっこうすぐまとまります。

  3. 3

    適当に丸めたらラップをしてレンジ200w(弱、解凍機能)で30秒加熱(冬40秒)。暖かい場所に15分位放置。

  4. 4

    2倍位膨らんだら生地伸ばし全体を優しく押しガスを抜く(べとつくなら打ち粉をしながら)

  5. 5

    上下を三つ折りにする。左右も三つ折りに。

  6. 6

    角の部分を中央へ寄せる。反対側もして指でつまんで閉じ、を繰り返す。
    高さのある球体に形を整える。

  7. 7

    茶漉で粉を型に振る。生地を型に置く(閉じ目は上。
    小ぶりのざるを利用しています)

  8. 8

    レンジ200wで30秒加熱。濡れ布巾を乗せ発酵機能(または35℃位の暖かい場所にラップもして)15分位放置。

  9. 9

    250℃で余熱。
    膨らんだら剃刀や包丁に油分を塗りクープ(切れ目:パンの膨張を助ける)を深めに入れる。

  10. 10

    霧吹きを10回して蒸焼きで230℃で10分、200℃で10-15分位焼成。荒熱を取り完成(焼加減調節して下さい)

  11. 11

    断面図。焼立てしっとりモチモチ
    (^u^)

  12. 12

    仏パンID:18147625 ビスコッティID:18153040 ニョッキID:18104490 ベーグルID:18115687

  13. 13

    トマトソースID:18739991 マフィンID:18659255 蜂蜜ゴマID:18323975 パスタID:18421838

  14. 14

コツ・ポイント

捏ねないので工程道りに進めば1時間位で食べられます。作業中は生地が乾かないようラップを。型がなければざるや小鉢で代用。焦げそうなら12~15分位でホイルを乗せる。イーストは冷凍庫で保存がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆mini☆
☆mini☆ @cook_40095739
に公開
*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*。*⌒*。*゚*⌒*゚*お寄りいただきありがとうございます♥♥(*^_^*)♡変幻自在な小麦粉の魅力にハマり生パスタ、パン、スウィーツに夢中♪ 皆さんの素敵なレシピ写真やつくれぽに日々元気を頂いております☆レシピは備忘録 時々見直しています<(_ _)>*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*。*⌒*。*゚*⌒*゚*
もっと読む

似たレシピ