圧力鍋で簡単。なすとトマトと挽肉のカレー

sweets78 @cook_40091323
ひき肉とトマトの旨みが出るので、少なめルーでもしっかりいい味。圧力鍋を使えば煮込み時間も短く簡単にできます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが入らないさらりとしたカレーを、と考え何度も作って定番化したレシピです。夏が来ると食べたくなります。
圧力鍋で簡単。なすとトマトと挽肉のカレー
ひき肉とトマトの旨みが出るので、少なめルーでもしっかりいい味。圧力鍋を使えば煮込み時間も短く簡単にできます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが入らないさらりとしたカレーを、と考え何度も作って定番化したレシピです。夏が来ると食べたくなります。
作り方
- 1
なすはしましまに皮をむいて輪切りにし、塩水にさらします。玉ねぎは薄切りにします。
- 2
ひき肉はほぐして塩・こしょうをまぶしておきます。
- 3
圧力鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを中火で炒めます。しんなりしたらひき肉を加え、さらに炒めます。
- 4
ひき肉に火が通ったら、なすの水気を切って鍋に加え平らにならします。
- 5
トマト缶を加えます。
- 6
空になったトマト缶を使い、同量の水を加えます。ふたをして強火で加熱し、おもりが浮いたらさらに5分ほど加熱します。
- 7
火を止めて圧が抜けるのを待ち、カレールウを割り入れます。
- 8
ルウが溶けたらさっとひと煮してできあがりです。
コツ・ポイント
カレールウを加えたあと煮込む必要がないので、短時間で手軽に作れます。圧力鍋を使わない場合は、手順6でいちど沸騰させた後、なすが柔らかくなるまで弱火で煮込んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カロリーオフ!トマトカレー カロリーオフ!トマトカレー
トマトの酸味がおいしい♡カロリーオフのさっぱりカレーです。ルーを少なめにすることでカロリーオフ!カットトマト缶(ホール缶でもOK)を使うとルーが少なくても程よくとろみができます♪ yu5963 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246955