骨付き鶏肉入り炊き込みご飯

masashi012 @cook_40073616
鶏肉を骨ごと入れます(手羽先使用)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたかったのですが、うちにあった鶏肉が手羽先でした。
やってみたら、味も見た目もいい感じでした(^^)
骨付き鶏肉入り炊き込みご飯
鶏肉を骨ごと入れます(手羽先使用)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたかったのですが、うちにあった鶏肉が手羽先でした。
やってみたら、味も見た目もいい感じでした(^^)
作り方
- 1
手羽先に軽く塩コショウして一晩おく。
- 2
牛蒡はささがき、人参は短冊切りか千切り(食べやすい大きさと形ならなんでもよい)
- 3
材料を全部入れて炊飯開始。
- 4
器に盛って完成。
- 5
今回は鉄鍋で炊きました。
- 6
以降は鉄鍋での炊飯方法です。
- 7
強火でスタート。
- 8
蓋がほんのり温かくなってきたら弱火にして15分。
- 9
蓋をとってみて、ベチャベチャした部分がほんの少し残るくらいになってたら火を止める。
- 10
30分くらい蒸らしたあとかき混ぜて完成。
コツ・ポイント
鶏肉の下味はなくてもいいですが、あったほうが味がしっかりすると思います。
味の濃さを調整する時は、醤油:みりん:酒を2:1:1で増減させてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248429