イタリアン肉だんご

ミートボールのトマトソース煮込みです。パルメザンチーズをたっぷり使って、イタリアンなメイン料理が簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのメイン料理として、簡単だけどオシャレなメニューを考えました!前夜のうちに作り置きしておけるのでパーティー料理におすすめ。肉団子とソースをそれぞれ作っておいて、食べる前に弱火で煮込んでもOKです!
イタリアン肉だんご
ミートボールのトマトソース煮込みです。パルメザンチーズをたっぷり使って、イタリアンなメイン料理が簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのメイン料理として、簡単だけどオシャレなメニューを考えました!前夜のうちに作り置きしておけるのでパーティー料理におすすめ。肉団子とソースをそれぞれ作っておいて、食べる前に弱火で煮込んでもOKです!
作り方
- 1
トマトソースを作っておく。鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、トマト缶を入れる。ヘラでザクザクと切るように中火で炒める。
- 2
ローリエとトマトケチャップを入れ、煮たったら弱火にし、塩小さじ1/2とこしょう少々を入れ、時々かき混ぜながら15分煮る。
- 3
合い挽き肉はタネをつくる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
ひき肉、卵黄、小麦粉、粉チーズ、ナツメグとこしょう少々、塩3つまみをボウルにいれて、粘りがでるまで手でよく混ぜる。
- 5
タネを握って親指と人さし指の間から押し出すようにしてから形を整え、ミートボールを作っていく。
- 6
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ミートボールを並べていく。片面の色が変わったら転がして、少しずつ焼いていく。
- 7
全体が均等に焼き色がつくまで焼けたら、トマトソースを入れた鍋にミートボールをうつす。弱火で15分程、時々混ぜながら煮る。
- 8
お皿に盛り付けて、粉チーズ(分量外)をたっぷりかけ、イタリアンパセリのみじん切りをトッピングしたら完成です!
コツ・ポイント
・肉団子をトマトソースで煮込むうちに味が濃くなりがちなので、トマトソースの塩は通常より少なめにしました。(普段は小さじ1)
・めんどくさい時は、トマトソースを別で作らず肉団子のフライパンにトマトソースの材料を入れて弱火で煮詰めてもOK。
似たレシピ
-
パルメザンでイタリアンミートボール パルメザンでイタリアンミートボール
パルメザンチーズとイタリアンパセリがたっぷり入ったイタリアンミートボール。スパゲティーミートボールやビールのおつまみに。 サリバンよしこ -
大人気【煮込みハンバーグ(イタリアン)】 大人気【煮込みハンバーグ(イタリアン)】
トマト缶で作るトマトソース・チーズ・バジルで家族皆が大好きな、イタリアンミートボール『ポルペッティーニ』風な煮込みハンバーグです。 mieuxkanon -
-
トマトが美味しいイタリアのロールキャベツ トマトが美味しいイタリアのロールキャベツ
イタリアのロールキャベツはトマトと一緒に煮込みます。トマトのダシが効いてとても美味。手間はかかりますが意外に簡単です。 イタリア男子ごはん -
-
-
濃厚な旨味【ミートボール(トマトクリーム 濃厚な旨味【ミートボール(トマトクリーム
フワッと柔らかなミートボールと、旨味たっぷりなトマトクリームソースが美味しい『煮込みミートボール』です。 mieuxkanon -
-
ポルぺッテ~イタリアのミートボール ポルぺッテ~イタリアのミートボール
イタリアのおふくろの味、みんな大好き♡ミートボール。ソースには野菜をたっぷり入れて野菜嫌いさんもおいしく食べれちゃう! kiwicafe -
-
その他のレシピ