イタリアン肉だんご

ブウのママ
ブウのママ @cook_40137034

ミートボールのトマトソース煮込みです。パルメザンチーズをたっぷり使って、イタリアンなメイン料理が簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのメイン料理として、簡単だけどオシャレなメニューを考えました!前夜のうちに作り置きしておけるのでパーティー料理におすすめ。肉団子とソースをそれぞれ作っておいて、食べる前に弱火で煮込んでもOKです!

イタリアン肉だんご

ミートボールのトマトソース煮込みです。パルメザンチーズをたっぷり使って、イタリアンなメイン料理が簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのメイン料理として、簡単だけどオシャレなメニューを考えました!前夜のうちに作り置きしておけるのでパーティー料理におすすめ。肉団子とソースをそれぞれ作っておいて、食べる前に弱火で煮込んでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(肉団子8〜10個)
  1. 牛豚合びき肉 250g
  2. 卵黄 1個
  3. パルメザンチーズ粉チーズ 大さじ3
  4. ナツメ 適量
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 適量
  7. こしょう 少々
  8. トマトの水煮缶 1缶
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. イタリアンセリのみじん切り 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    トマトソースを作っておく。鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、トマト缶を入れる。ヘラでザクザクと切るように中火で炒める。

  2. 2

    ローリエとトマトケチャップを入れ、煮たったら弱火にし、塩小さじ1/2とこしょう少々を入れ、時々かき混ぜながら15分煮る。

  3. 3

    合い挽き肉はタネをつくる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ひき肉、卵黄、小麦粉、粉チーズ、ナツメグとこしょう少々、塩3つまみをボウルにいれて、粘りがでるまで手でよく混ぜる。

  5. 5

    タネを握って親指と人さし指の間から押し出すようにしてから形を整え、ミートボールを作っていく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ミートボールを並べていく。片面の色が変わったら転がして、少しずつ焼いていく。

  7. 7

    全体が均等に焼き色がつくまで焼けたら、トマトソースを入れた鍋にミートボールをうつす。弱火で15分程、時々混ぜながら煮る。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、粉チーズ(分量外)をたっぷりかけ、イタリアンパセリのみじん切りをトッピングしたら完成です!

コツ・ポイント

・肉団子をトマトソースで煮込むうちに味が濃くなりがちなので、トマトソースの塩は通常より少なめにしました。(普段は小さじ1)
・めんどくさい時は、トマトソースを別で作らず肉団子のフライパンにトマトソースの材料を入れて弱火で煮詰めてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブウのママ
ブウのママ @cook_40137034
に公開
地中海沿岸地域を旅行するのが大好きで、地中海料理も研究中♡お仕事はWebライター&インポート子供服のECサイト経営。得意料理: パスタ全般と韓国料理。苦手な料理:魚を使った料理2013年にワインエキスパート取得しました。
もっと読む

似たレシピ