肉みそラーメン

黒猫シャアにゃん
黒猫シャアにゃん @cook_40103624

野菜たっぷり肉みそラーメン
このレシピの生い立ち
豚骨スープが手に入ったので、昔、近所にあった「ラーメン北海」のメニューを再現してみました。
親父さんが水溶き片栗粉をこれでもかってほど入れるのでドロドロしたスープが癖になりました(笑)

肉みそラーメン

野菜たっぷり肉みそラーメン
このレシピの生い立ち
豚骨スープが手に入ったので、昔、近所にあった「ラーメン北海」のメニューを再現してみました。
親父さんが水溶き片栗粉をこれでもかってほど入れるのでドロドロしたスープが癖になりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200~300g
  2. 生麺 4人分
  3. キャベツ 4分の1個
  4. にら 1袋
  5. にんじん 1本
  6. もやし 1袋
  7. ラード 適量
  8. みそ お玉山盛り1杯
  9. 片栗粉 大さじ4杯
  10. お湯 丼4杯分
  11. おろししょうが 適宜
  12. 醤油 適宜
  13. 豚骨スープ顆粒 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、にんじんは半月か銀杏切り、にらは3cmくらいに切り、もやしは洗って水切りしておく。

  2. 2

    中華鍋を熱しラードを入れ、中火にしてひき肉を白くなるまで炒め、にんじんを入れて更に炒める。

  3. 3

    (別の鍋にお湯を沸かし、生麺を茹で始める。)

  4. 4

    キャベツを入れて油をからめたら、丼4杯分のお湯と豚骨スープを入れ、強火で沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら弱火にしてみそを溶き入れ、にらを入れ、水溶き片栗粉を入れて、よく混ぜて火を止める。

  6. 6

    味見をして薄かったら醤油を適宜入れる。(麺が入るのでちょっとしょっぱいくらいでOKです。)

  7. 7

    丼に麺を入れ、スープをかけて、麺をほぐし、お好みでおろししょうがを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

豚骨スープが手に入らない場合は鶏がらスープでも大丈夫です。
ひき肉を炒める時に、隠し味に豆板醤を入れるとピリ辛で美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫シャアにゃん
に公開
お豆腐好きで食べるのは大好きなのですが、なにぶん筆不精ですので、レシピの公開は不定期になります。あしからず。お豆腐以外のレシピも、美味しいのがあったら載せてみますね。
もっと読む

似たレシピ