我が家のゴーヤチャンプル

mmkm46
mmkm46 @cook_40105134

毎年夏場に登場回数の多いゴーヤチャンプル。
白だしと胡椒の簡単な味付けですが、好評だったのでレシピに残しておこうと。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーが好きで、いろいろな味で試しましたが、これが一番評判がよかったので。

我が家のゴーヤチャンプル

毎年夏場に登場回数の多いゴーヤチャンプル。
白だしと胡椒の簡単な味付けですが、好評だったのでレシピに残しておこうと。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーが好きで、いろいろな味で試しましたが、これが一番評判がよかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. ゴーヤ 1本
  2. 絹豆腐 300g
  3. 薄切りの豚バラ肉 150g位
  4. 1個
  5. 白だし 大さじ1半位
  6. 粗びき胡椒 適当に

作り方

  1. 1

    ゴーヤは薄く半月切りにして、軽く塩(分量外)をふりしばらくおく。
    水気が出るので、使う直前に絞ります。

  2. 2

    豆腐の水を切っておく。
    キッチンペーパーで包んで、レンジで3分。
    そのまま放置します。

  3. 3

    フライパンか中華鍋を熱して、油(分量外)をひいたら豚バラ肉を炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、ゴーヤを投入。
    全体に馴染んだら、白だしと胡椒をいれる。

  5. 5

    豆腐を入れざっと混ぜたら、卵も割り入れて混ぜる。
    卵が固まったら火を止めて完成!
    好みでさらに胡椒をふっても。

  6. 6

    調味料の分量は、ゴーヤや肉の量によって適当に加減してください。

コツ・ポイント

白だしと豚肉が味を決めます。

豚肉はバラにしてください。
こまで作ったらおいしくなかったです。

白だしはお好みのものを。我が家は最近創味の白だしがお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmkm46
mmkm46 @cook_40105134
に公開

似たレシピ