ココアタルト生地

うっちゅんママ☆
うっちゅんママ☆ @cook_40129429

色々なケーキに使えるタルト生地のココアバージョン!形成時に私が扱いやすいと思う生地の配分にしてみました。
このレシピの生い立ち
モンブランタルトを作る時に土台用に考えました。モンブラン以外でもいろいろなタルトケーキに使えると思います。

ココアタルト生地

色々なケーキに使えるタルト生地のココアバージョン!形成時に私が扱いやすいと思う生地の配分にしてみました。
このレシピの生い立ち
モンブランタルトを作る時に土台用に考えました。モンブラン以外でもいろいろなタルトケーキに使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト台(22㎝以上大きな型)
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 1個
  4. 小麦粉 210g
  5. 純ココアパウダー 30g

作り方

  1. 1

    無塩バターと卵は室温に戻し、小麦粉とココアパウダーは合わせてふるっておく。タルト台にオイルを塗って小麦粉をふるっておく。

  2. 2

    柔らかくなった無塩バターにグラニュー糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵白のみ加えて混ぜる。

  4. 4

    卵黄のみ加えて混ぜる。

  5. 5

    ふんわり生地が混ざったら、小麦粉とココアパウダーを合わせてふるったものを加えてゴムべらで混ぜる。

  6. 6

    ひとまとめにしたらラップで包んで冷蔵庫で休ませる。(2時間~)

  7. 7

    休ませた生地を綿棒で伸ばす。(使用するタルト台よりひとまわり大きい円形)

  8. 8

    タルト台に生地をはめる。(私はラップの上で生地を伸ばすので、ラップごとひっくり返して台に入れます)

  9. 9

    台からはみ出た生地をカットし形を整え、フォークで複数の穴をあける。

  10. 10

    素焼きする場合はタルトストーンを入れてから180℃に余熱したオーブンで40~50分焼く。(後半はホイルをかけて焦げ防止)

  11. 11

    ※タルト台からはみ出てカットした生地は、別の小さな型などに入れてミニタルトにします。

コツ・ポイント

卵を加える工程をさぼらずに丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっちゅんママ☆
に公開
おいしい物食べるの大好き!だから食べたいお菓子もパンも自分好みに作ってみる!のがスタンスです♪自分のインスピレーションで頭の中にレシピが思い浮かんだら、即実践!!とりあえず作ってみる!たまに失敗もしますが、楽しみながら日々勉強してます。唯一、私の趣味と言えるのが『料理とお菓子、パン作り』です。仕事と子育てを引退しておばあちゃんになったら、小さなお菓子屋さんをひらくのが密かな夢です♪(*^^*)
もっと読む

似たレシピ