合挽き肉とトマトのクイックシチュー

包丁まな板使いません。フライパンで熱々の料理がすぐ出来ます。ご飯やパスタにかけたり、バケットなどのパンを添えて。
このレシピの生い立ち
とにかく手間なく簡単にパパっと出来て美味しく温かくなるものを、と考えて作ってみました。
たまには手抜きで。
美味しいパン屋さんでバケットか、ガーリックトーストを買って来て、これを作り、赤ワインを添える、なんてどうでしょう。+サラダなら完璧!
合挽き肉とトマトのクイックシチュー
包丁まな板使いません。フライパンで熱々の料理がすぐ出来ます。ご飯やパスタにかけたり、バケットなどのパンを添えて。
このレシピの生い立ち
とにかく手間なく簡単にパパっと出来て美味しく温かくなるものを、と考えて作ってみました。
たまには手抜きで。
美味しいパン屋さんでバケットか、ガーリックトーストを買って来て、これを作り、赤ワインを添える、なんてどうでしょう。+サラダなら完璧!
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンにそのまま崩さないよう合挽き肉をいれて表面に塩コショウし、蓋をして両面焼き中まで火を通します。
- 2
←つまりスーパーのパックから出したひき肉の塊のままハンバーグみたいに焼きあげるわけです。
- 3
両面こんがり焼いたらフライパンに水煮トマトを一缶全部入れ砂糖をひとつまみ振り、中火で蓋をして5分~10分煮ます。
- 4
大きいフライパンだと水分蒸発し易くてトマト缶だけでは水気足りない感じかも。その場合は缶に半分位の水を足して煮て下さい。
- 5
出来上がったらお肉を一口くらいの大きさに木べらでざっくり切り崩してから器に盛りバジルかパセリを散らして出来上がりです。
- 6
お好みで粉チーズをかけて。
熱々のうちに溶けるタイプのスライスチーズをのせるととろりととろけて美味しいです。 - 7
白いご飯、バターライス、茹でたパスタ、ガーリックトースト又はトースト、フランスパンなどお好きなものとどうぞ!
- 8
haruキッチンさんに戴いたつくれぽのように台所にある野菜を加えると一緒に野菜がとれてオススメのアレンジです♪
- 9
mamayukkinさんのつくれぽのようにナツメグ等、お好きなスパイスで風味づけするのオススメですよ♪
- 10
カレールーを4分の1箱加えるとトマト挽肉カレーです〜♪
おらんでうーたんさんが豆乳追加バージョンで作成したの美味しそう♪ - 11
パンプキンチャボさんみたいにドリアにアレンジするのも美味しそう♪
- 12
あやごさんみたいに市販のフライドオニオンをぱらりとかけるアレンジは手軽できっと美味しくなると思います♪
- 13
ノクターンみきさんみたいにハーブソルトを使うと香り豊かで本格的ですね♪
- 14
ちょこktさんの玉ねぎきのこ入り。玉ねぎの甘み、きのこの旨味と歯ごたえが美味しい仕上がりでしょう♪
- 15
綺花Ayaka さんみたいに水煮トマト缶をトマトソース缶にすると調味料要らずでパパッと出来ますね〜♪
- 16
さとふぐさんやsakura_gonさんみたいに+ウインナー、+ベーコンで旨味とコク、ボリュームアップも美味しそう!
コツ・ポイント
ひき肉を焼く時、ハンバーグを焼くつもりで塊を崩さないように焼き上げます。塩胡椒はしょっぱ過ぎない程度にしっかり目にしてください。
チーズはお好みで。写真のものにはかけてません。
味見して何か物足りない場合はコンソメキューブを加えてみてね。
似たレシピ
-
包丁いらず!☆トマトコンビーフシチュー☆ 包丁いらず!☆トマトコンビーフシチュー☆
包丁もまな板も不要!ビーフ入り(?!)ならぬコンビーフ入りのピリ辛トマトシチューです。ライスやパスタに添えてどうぞ! syusyusyu -
-
-
-
低カロリー♪ビーフシチューのポテタルト 低カロリー♪ビーフシチューのポテタルト
S&Bとろけるシチューハーフのビーフシチューを使ったご馳走風タルト★実は、低カロリーで包丁もまな板も使いません。halcafe_
-
-
-
牛肉と白インゲン豆のトマトビーフシチュー 牛肉と白インゲン豆のトマトビーフシチュー
ちょっぴりスパイシー、野菜たっぷりの大人の味のシチューです。スパゲッティやご飯と一緒に、またはフランスパンを添えてどうぞ Cookie13 -
-
♡トマト嫌いの為のトマトミルクシチュー♡ ♡トマト嫌いの為のトマトミルクシチュー♡
トマト特有の酸味&青臭さが苦手なかたにおススメ★甘くてちょっとスパイシー♡ご飯にもパスタにもお酒にも◎ 簡単美味♡ ゆ~ひ -
鶏モモ肉とカブの☆サラサラシチュー 鶏モモ肉とカブの☆サラサラシチュー
サラサラでものたりなさを感じるかもしれませんが、バケットでも♬朝の食パンでも♬ママのランチご飯でも♬なんでも合います♡。 dawnちゃん
その他のレシピ