簡単!ふわふわ苺のショートケーキ

フレンチシェフの娘
フレンチシェフの娘 @cook_40199343

2014年1月話題入り!
シェフの父に教わったケーキの作り方です。卵白を混ぜる時にフォークを使う事でしっとりプロの味に!
このレシピの生い立ち
ブログでレシピの紹介もしています!
http://ameblo.jp/hiro9673/

簡単!ふわふわ苺のショートケーキ

2014年1月話題入り!
シェフの父に教わったケーキの作り方です。卵白を混ぜる時にフォークを使う事でしっとりプロの味に!
このレシピの生い立ち
ブログでレシピの紹介もしています!
http://ameblo.jp/hiro9673/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. スポンジ
  2. 薄力粉 70g
  3. コーンスターチ 20g
  4. 3個
  5. グラニュー糖 80g
  6. バター 少々
  7. 薄力粉 少々
  8. クリーム
  9. 生クリーム(植物性) 400ml
  10. 粉糖 100g
  11. トッピング用
  12. いちご 15~20粒
  13. ミント お好み

作り方

  1. 1

    型の内側にバターを塗る。薄力粉をまぶして冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    ボウルに卵白と卵黄を分けて入れる。

  3. 3

    卵黄の入ったボウルにグラニュー糖50gを合わせ、泡だて器で
    白っぽくなるまで強く混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵白をフォークで良くほぐし、泡だて器で強く掻き立てメレンゲを作る。グラニュー糖30gを2回に分けて入れ更に泡立てる。

  5. 5

    3の卵黄のボウルに4のメレンゲを2回に分けて入れ混ぜる。薄力粉とコーンスターチを混ぜてふるいにかけさっくりと混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れオーブンで170℃~180℃ 25~30分かけて焼く。スポンジが焼きあがったら網の上に裏返して冷ます。

  7. 7

    ボウルに生クリームを入れ粉糖を加えて泡だて器で泡立てる。目安は生クリームが立つ
    ようになるまで。

  8. 8

    苺の半分は横半分にカットする。焼きあがったスポンジを横半分に切り生クリームをヘラで塗って苺を乗せ、更に生クリームを塗る。

  9. 9

    スポンジを乗せて全体に生クリームを
    まんべんなく塗り、イチゴをお好みの形でトッピングしたらできあがり。

コツ・ポイント

※卵白をフォークで混ぜることでしっとりとしたメレンゲが作れます。
※薄力粉、コーンスターチをふるいにかけることでふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フレンチシェフの娘
に公開
フレンチシェフの父から教わった家庭でも作れるプロのレシピを公開しています。フレンチレシピは敷居が高そうですが、家庭でも作れるレシピを紹介しています★■クックパッドの料理教室(東京世田谷区)→ https://cookstep.cookpad.com/schools/8833■ブログでもレシピ公開中→ http://ameblo.jp/hiro9673/
もっと読む

似たレシピ