鱈のソテー アサリとトマトの2色ソース

モンズキッチン @cook_40211619
白身魚とアサリとトマトの取り合わせがおいしい!鱈を油で焼く、だけですが、ソースにこだわってみました。
このレシピの生い立ち
最初アサリの煮汁だけでソースをつくりたかったのですが、思ってた味にできなかったので、身ごとソースにしました。ハレの日のごちそうに作ります。
鱈のソテー アサリとトマトの2色ソース
白身魚とアサリとトマトの取り合わせがおいしい!鱈を油で焼く、だけですが、ソースにこだわってみました。
このレシピの生い立ち
最初アサリの煮汁だけでソースをつくりたかったのですが、思ってた味にできなかったので、身ごとソースにしました。ハレの日のごちそうに作ります。
作り方
- 1
アサリは塩水に2時間程つけ、砂ぬきをする。
- 2
玉ねぎ、にんにく、ケッパーをみじん切りにする。
- 3
鱈は余分な骨をぬき、皮目に切り込みを入れて塩こしょうをしておく。
- 4
皮を湯剥きしたトマトをみじん切りにして、オリーブオイル大1をひいたフライパン中火で火にかけ、塩こしょうバジルをふる。
- 5
オリーブオイル大2をひいたフライパンでにんにく、玉ねぎを炒め水洗いしたアサリ、白ワインを入れてからふたをして蒸し煮する。
- 6
アサリが開いたら火を止め、殼をとり生クリーム、ケッパーを入れてフードプロセッサーにかける。鍋に戻し塩こしょうで味を整える
- 7
水大さじ1で溶いたコーンスターチで少しとろみをつける。
- 8
オリーブオイル大2をひいたフライパン強火で鱈を皮目から焼く。焼き色がつくまで両面しっかり焼く。
- 9
器に鱈、ソース(4と7)を盛りつけ、グリルした野菜、チャービルを添える。
コツ・ポイント
鱈、鯛などの白身魚にあうソースです。コーンスターチは片栗粉で代用可能です。ソースはパスタに流用してもおいしいです。鱈の皮目は高温で大目の油で焼くとパリっとできます。ソースの油はバターで作るとより、それっぽくなります。
似たレシピ
-
-
タラのソテー・あさりの白ワイン蒸しソース タラのソテー・あさりの白ワイン蒸しソース
淡白な鱈をソテーして、あさりの旨味エキスがたっぷりな、白ワイン蒸しソースでいただきま~す♪お好きな白身魚でどーぞ!! マムチ V -
-
-
-
-
-
-
ワインに合う!鱈とアサリのアクアパッツァ ワインに合う!鱈とアサリのアクアパッツァ
身の厚いタラとアサリのアクアパッツァは、メインになるのに、手軽に作れるメニューですアサリとタラの組み合わせが絶妙! ワインクラスターの食 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332173