時短で簡単☆野菜たっぷりキーマカレー

*AKORI* @cook_40088428
フードプロセッサーであっという間にできちゃいます!ニンニクの風味とレンコンの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
姉に教わったレシピをアレンジしたところ主人がとても気に入ったので備忘録として。
時短で簡単☆野菜たっぷりキーマカレー
フードプロセッサーであっという間にできちゃいます!ニンニクの風味とレンコンの食感がポイント!
このレシピの生い立ち
姉に教わったレシピをアレンジしたところ主人がとても気に入ったので備忘録として。
作り方
- 1
●はそれぞれ皮をむいて、りんごと生姜は芯を取って、フードプロセッサーに入るサイズに適当に切って入れ、ペースト状にします。
- 2
エリンギ、ピーマンは5ミリくらいの角切りにします。
- 3
人参は5㎜位の角切りで耐熱容器に入れ蓋かラップをして200wで7分、更にレンジ内で向きを変えて200wで7分チンします。
- 4
レンコンは5㎜位の角切りにしてから水にさらし、耐熱容器に入れてラップか蓋をして200wで7分チン。
- 5
大きいフライパンに挽肉を入れて中火にかけてほぐしながら加熱します。
- 6
肉の色が変わったら☆を加えて炒めます。油が回ったら●と水、コンソメを加えて蓋をして10分煮込みます。
- 7
火を止めてカレールーを入れてよく溶かし、五分ほど混ぜながら煮込みます。
- 8
時間があれば一旦冷ますと更に美味しいです。
- 9
材料のおすすめ。
挽肉は粗挽き、カレールーは辛口がおすすめです。我が家ではゴールデンカレーの辛口を使っています。
コツ・ポイント
人参とレンコンは火が通りにくいのでレンジであらかじめ柔らかくしていますが、工程6でよく炒めるだけでもいいかもしれません。
翌日水分が減りすぎていたら少し水を足して加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単時短♪れんこんキーマカレー 簡単時短♪れんこんキーマカレー
れんこんの美味しい時期はこれで食欲もりもり♪シャキシャキ食感で食物繊維がしっかり取れます♪じゃがいも不使用で低カロリー♪yossimomo
-
簡単!時短!野菜たっぷりキーマカレー 簡単!時短!野菜たっぷりキーマカレー
煮込み時間は10分程度!食べたい時にすぐ出来ちゃいます♪野菜嫌いにオススメ!いつものカレーに飽きたらこちらもね!ハローこんにちは
-
-
☆簡単☆野菜たっぷり濃厚キーマカレー ☆簡単☆野菜たっぷり濃厚キーマカレー
緑黄色野菜たっぷりのキーマカレー。難しい手順は一切無し!FPがあればすぐ出来るので、是非お試しください♪祝☆話題入り omega0513 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349366