インド料理の定番 タンドリーチキン

クマラン
クマラン @cook_40235566

とってもジューシーでご馳走に見えるけど、実はマリネするだけなので凄く簡単。おもてなしに使える一品です!
このレシピの生い立ち
友人のJ君宅のパーティーで食べたタンドリーチキンが絶品だったので、レシピを教えてもらいました。

インド料理の定番 タンドリーチキン

とってもジューシーでご馳走に見えるけど、実はマリネするだけなので凄く簡単。おもてなしに使える一品です!
このレシピの生い立ち
友人のJ君宅のパーティーで食べたタンドリーチキンが絶品だったので、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏肉(ドラム) 5本
  2. レモン 大さじ1
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. ★チリパウダー 大さじ1
  5. タンドリーチキンマサラ 大さじ3
  6. ジンジャーガーリックペースト 大さじ1
  7. ヨーグルト 100cc
  8. ★油 小さじ1
  9. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に斜めの切り込みを2、3本入れる。

  2. 2

    ☆の材料を振り、軽く揉んで、30分放置する。

  3. 3

    ★ので材料を全て混ぜ合わせる。

  4. 4

    舐めるとかなりしょっぱいです。辛さが足りなければチリパウダーを足してください。

  5. 5

    鶏肉を入れて、マリネする。切り込みにもしっかり塗り込んでください。

  6. 6

    冷蔵庫に入れて、6時間以上寝かせる。

  7. 7

    250度のオーブンで20分程焼く。表面がこんがりしてきたら、裏返して、両面焼く。

  8. 8

    完成!焼けたら早めに出さないと、余熱で焦げますよ~(皮を取れば食べられるけど、ジューシーさも落ちるので気を付けて。)

  9. 9

    我が家で愛用してるタンドリーチキンマサラです。ミュンヘンならKarlsplatzのKohinoorで1ユーロです。

コツ・ポイント

塩や香辛料の量は好みで調整してください。他のスパイスを追加してもokです。
焼き時間は目安です。こんがりジューシーになり、美味しい匂いが漂ってくるまで、焼いて下さい。
前日夜にマリネしておくと便利です。マリネ状態で3日ぐらい余裕でもちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマラン
クマラン @cook_40235566
に公開
南インドの家庭料理を中心に紹介します。
もっと読む

似たレシピ