めんたいポテトパン

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

めんたいポテトがのった惣菜パンです♪ロールパン生地にめんたいポテトの相性は抜群!仕上げはマヨと海苔でさらに風味がグ~♡

このレシピの生い立ち
惣菜パンが食べたくて焼いてみました^^*

めんたいポテトパン

めんたいポテトがのった惣菜パンです♪ロールパン生地にめんたいポテトの相性は抜群!仕上げはマヨと海苔でさらに風味がグ~♡

このレシピの生い立ち
惣菜パンが食べたくて焼いてみました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ロールパン生地
  2. 強力粉 200g
  3. 〇砂糖 20g
  4. 〇塩 小さじ1/2
  5. ドライイースト 3.5g
  6. ☆水(冬はぬるま湯 100g
  7. 20g
  8. マーガリン 20g
  9. フィリング
  10. めんたいポテト レシピID :17661069を参考にして下さい 適宜
  11. マヨネーズ 適宜
  12. 刻み海苔 適宜

作り方

  1. 1

    めんたいポテトはレシピID :17661069を参考にして作っておいてください。

  2. 2

    ロールパン生地は
    レシピID :19054495手順①~⑱を参考にしてベンチタイムまで済ませておきます。

  3. 3

    ベンチタイムが終わった生地をうち粉をした台又はパンマットに取り出して、手でペタペタと押してガス抜きをします。

  4. 4

    麺棒で軽く伸ばします。

  5. 5

    真ん中に具を乗せるので、指を使ってくぼみを作ります。

  6. 6

    パン生地の上に手順①のめんたいポテトを適量のせます。

  7. 7

    手順⑥に乾いたフキンをかけ、その上から軽く霧吹きをして乾燥を防ぎ、30℃の場所で最終発酵約30~50分。

  8. 8

    最終発酵が終わった生地にマヨネーズをシュシュシュっとかけます。

  9. 9

    次に250℃予熱完了のオーブンで230℃に温度を下げ、230℃で13分焼成。

  10. 10

    焼き海苔を細く刻んでおきます。

  11. 11

    手順⑨に刻みのりを適量のせたら完成です☆

  12. 12

    明太子とジャガイモの組み合わせは間違いなし!ロールパンとの相性が良く、食べ応えのあるパンです♡

コツ・ポイント

手順⑦の最終発酵の時間は目安です。季節によって発酵時間が変わるので生地の様子を見て見極められると理想的です。全体がぼわんっとした感じに膨らめば発酵完了のサイン☆手順⑨では、家庭のオーブンによって焼成温度、焼成時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ