【改訂】牡蠣とエビのココナッツカレー

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

水を使わないトマト缶とカレー粉で食べやすく粉チーズでコク&まろやかな味わいのカレーです。牡蠣とエビのコクで贅沢な味わいに
このレシピの生い立ち
市販のカレールウが苦手。だけどカレーは好きだし、食べたくて改良を重ねて納得のココナッツカレーが出来ました。

【改訂】牡蠣とエビのココナッツカレー

水を使わないトマト缶とカレー粉で食べやすく粉チーズでコク&まろやかな味わいのカレーです。牡蠣とエビのコクで贅沢な味わいに
このレシピの生い立ち
市販のカレールウが苦手。だけどカレーは好きだし、食べたくて改良を重ねて納得のココナッツカレーが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 250g
  2. エビ 200g
  3. ※牡蠣とエビのソテー用
  4. 片栗粉 適量
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ※鍋に入れる材料
  7. じゃがいも 2個
  8. 玉ねぎ 中〜大2個
  9. 人参 1本
  10. にんにく 1かけ
  11. バター 20g
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. トマト缶 1缶(400ml)
  14. ココナッツミルク 300〜400ml
  15. ◎コンソメ 5〜6個
  16. ◎ローリエ 1枚
  17. ◎カレー粉 大さじ2〜4
  18. パルメザンチーズ 30g

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル大2を入れ火にかけ、片栗粉をまぶした牡蠣とエビをソテーする。完全に火が通ってなくてok

  2. 2

    直径22cm以上の1とは別の鍋にバター、オリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを香りが出るまで炒める。

  3. 3

    2の鍋にみじん切りにした玉ねぎを30分ほどよく炒める。時間なければ玉ねぎに火が通るくらいでOK

  4. 4

    3の鍋にニンジンとジャガイモをすりおろし、3分ほど焦げ付かないよう煮る。

  5. 5

    4に◎印を全て入れよく混ぜたら10分煮込む。途中何度かかき混ぜる。

  6. 6

    ソテーした牡蠣とエビを鍋に戻して、10分ほどコトコト煮たら出来上がり

コツ・ポイント

とにかく玉ねぎを根気よく炒める。
カレー粉は味を見ながらお好みで。
鶏肉でも美味しく出来ます。
カレー粉はお好みで調節して下さい。
とろみが足りなければ、片栗粉やコーンスターチ、米粉等で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ