簡単!絶品!酒のあてに!こんにゃくの煮物

工学部男子大学生
工学部男子大学生 @cook_40225289

こんにゃく食べてデトックス&ダイエット簡単にできる冷やしてうまい!ご飯とお酒に合う常備菜。簡単にできておいしいです!

このレシピの生い立ち
昔彼女が作ってくれたレシピを試行錯誤しながら自分なりにアレンジしました。本日も1.3キロ(6枚)分のこんにゃくを煮しめました。

簡単!絶品!酒のあてに!こんにゃくの煮物

こんにゃく食べてデトックス&ダイエット簡単にできる冷やしてうまい!ご飯とお酒に合う常備菜。簡単にできておいしいです!

このレシピの生い立ち
昔彼女が作ってくれたレシピを試行錯誤しながら自分なりにアレンジしました。本日も1.3キロ(6枚)分のこんにゃくを煮しめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. こんにゃく 三枚
  2. ◆砂糖、お酒、みりん 大さじ2
  3. ◆醤油 大さじ3
  4. ◆◎麺つゆ 大さじ2
  5. お水 大さじ1
  6. ◆すりおろししょうが チューブ3cmぶん
  7. ごま 適量
  8. 一味(七味) 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口大に切る(ちぎる)。今回は手綱型です。こんにゃくは熱湯で茹でアク抜きしておく。

  2. 2

    こんにゃくは乾煎りする。◆を混ぜ、合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    ◎麺つゆの濃度に関して
    麺つゆの濃度に関してはID:19744568の作り方3を参照してください。

  4. 4

    乾煎りしたこんにゃくに2で合わせた調味液を注ぎ煮ていく。3分に一回鍋をかき混ぜる。水分が少なくなると混ぜる頻度も増やす。

  5. 5

    焦げ付かないように中火で15分程(15~20分ぐらいで水分がなくなるように)水分を飛ばしながら煮ていく。

  6. 6

    このぐらいまで水分が飛べば、一味(七味)適量とごま油を一回し加え、火を止め粗熱をとる。

  7. 7

    タッパーなどにいれて冷蔵庫で冷やし、味をなじませる。

  8. 8

    みなさんのおかげで話題入りすることができました。感謝御礼!

コツ・ポイント

そのままでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすと味が染みておいしいです!手綱型の方が味が良く絡みます。手綱型の時のこんにゃくは薄く切ると食感が楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
工学部男子大学生
に公開
工学部男子大学生の料理と程遠い私が簡単に作れるレシピを紹介しています。ですので,学生さんとかあまり料理をしない人に見てもらいたいです。奥さんや彼女がいる人は「今日は俺が作るよ」的な感じで何気ない日に作っちゃってください!もちろん,それ以外の人もじゃんじゃん参考にしてください.クックパッドで人気になって男の人や料理下手な人のためのレシピ本を出したいと本気で思っているな大学生ですがお願いします。
もっと読む

似たレシピ