お得パック鶏胸肉1kg1袋の唐揚げ

徳用の1キロ鶏胸肉を買った時に、面倒なので、取り敢えず下ごしらえだけして!男の子3人ペロリ胸肉でも柔らか、ボリュームも!
このレシピの生い立ち
男の子3人。作っても食べる食べる…買い物も考えるのも、作るのも疲れる。
取り敢えず、下ごしらえさえしておく!後は、その時に考える。
待てない子供たち!家にある材料で短時間で大量に今回は唐揚げを作ることに。
お得パック鶏胸肉1kg1袋の唐揚げ
徳用の1キロ鶏胸肉を買った時に、面倒なので、取り敢えず下ごしらえだけして!男の子3人ペロリ胸肉でも柔らか、ボリュームも!
このレシピの生い立ち
男の子3人。作っても食べる食べる…買い物も考えるのも、作るのも疲れる。
取り敢えず、下ごしらえさえしておく!後は、その時に考える。
待てない子供たち!家にある材料で短時間で大量に今回は唐揚げを作ることに。
作り方
- 1
鶏胸肉をスジにそうよつに縦に切る。
大きさにもよりますが2本〜3本になります。 - 2
一口よりやや大きめの、繊維に沿うように削ぎ切り。斜めに包丁で切る感じ。
- 3
切りながら、厚みのある所には、2ヶ所切り込みを入れる。
②は適当でOK!
でも、厚みのこの切込みは入れる。 - 4
ナイロン袋に切った鶏肉をドバっと入れる。
塩小さじ2、酒300㏄を入れる。
袋でモミモミ。袋の口を縛る。 - 5
④の下ごしらえ(肉を柔らかくし軽く塩味をつける)
の間に衣の用意をする - 6
袋の中に粉物以外を先に入れて揉み込んでから、片栗粉と薄力粉を後で入れ揉み込みます
- 7
★衣の粉は、片栗粉だけでも良いですが、片栗粉120gと薄力粉80gでしてます。だいたい200g以上適当です(半量分)
- 8
◎半量をカレー味にする場合
新しいナイロン袋を用意。 - 9
全量を揉み込んで、カレー味にしたい分だけ新しいナイロン袋に入れてカレー粉を入れ、揉み込む(半量で約600g)
- 10
170度の油で衣をたっぷり付けた鶏肉を揚げる。
カレー味と別けた場合はカレー味は後で - 11
◉時間があれば、2度揚げ。
衣が薄っすら焼き色がつき固まったら、バッド等に一度取り出す。 - 12
IH190℃(ガスなら200℃)に温度を上げた油に、取出しておいた肉を入れてコンガリ色になるまで揚げる。
- 13
鶏肉を箸で持上げた時に、ジュワッと感じます。中まで火が通って揚がったのがわかります。
- 14
我が家は量が多い為に、2度揚げをした方が効率よくできます。
- 15
1度目で揚げて置いて入る間に、予熱である程度は火が通っているので、2度目の油の中では外をカリッとさせる感じで短時間で
- 16
衣は余っまたります。鶏胸肉一枚分丸ごとあげたり!
冷蔵庫にある、竹輪や魚肉ソーセージ等も揚げても美味しいです。
コツ・ポイント
◉の下ごしらえさえしておけば、後で包丁やまな板も使わずに済む。しかも胸肉が柔らかくなり下味も軽く付く。
冷蔵庫で3日は持つので気分が変わって唐揚げにしなくても、他の料理にも使えて便利です。
似たレシピ
-
-
-
油大さじ1!揚げない柔らか鶏むね肉唐揚げ 油大さじ1!揚げない柔らか鶏むね肉唐揚げ
焼いて作る簡単ヘルシーな唐揚げ!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかです♪冷凍保存可能★お弁当にもどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
油大さじ1!揚げない鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ 油大さじ1!揚げない鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ
焼いて作る簡単ヘルシーなゆず胡椒唐揚げ!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかです♪冷凍保存可能★お弁当にもどうぞ。 ほっこり~の -
-
その他のレシピ