柔らかむね肉の我が家の唐揚げ❗

うらりんりん @cook_40100187
調味料の揉み込む順番でむね肉が柔らかに❗鶏ハムを作る時の要領で作ってみたら、もも肉に負けない柔らか唐揚げが出来ました❗
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るときに砂糖を揉み込むことで柔らかくなるのだから唐揚げだって同じようにやれば柔らかくなるのかなと思って作ってみました❗
柔らかむね肉の我が家の唐揚げ❗
調味料の揉み込む順番でむね肉が柔らかに❗鶏ハムを作る時の要領で作ってみたら、もも肉に負けない柔らか唐揚げが出来ました❗
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るときに砂糖を揉み込むことで柔らかくなるのだから唐揚げだって同じようにやれば柔らかくなるのかなと思って作ってみました❗
作り方
- 1
むね肉に包丁で突き刺すように切り込みを入れる。
- 2
酒→砂糖→塩→醤油→生姜・にんにく・卵の順番で揉みこんでください。砂糖を先に揉み込むことで肉が柔らかくなります。
- 3
⚫の調味料を揉み込む。
半日冷蔵庫で寝かしておく。 - 4
小麦粉と片栗粉を1対1の割合で合わせたものを袋に入れ、鶏肉を入れてまぶす。
- 5
160度の油で揚げて出来上がり❗
コツ・ポイント
順番を守ってしっかり揉み込めば柔らかくなりますよ❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷めてもやわらか~なムネ肉のから揚げ 冷めてもやわらか~なムネ肉のから揚げ
ムネ肉でも美味しいから揚げがあるはず!出来立てはとっても柔らかです。出来立てにはかないませんが、冷めてもやわらかです♪ つくれぽ10人話題入りしました~☆ありがとうございます。 ちぃさんち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986204