おいも家米粉のすりおろしりんごマフィン

すまいるおいも @cook_40151089
グルテンフリー、ノンエッグ、ノンミルク。
りんごとシナモンの爽やかな香りでお部屋が満たされる。ふわふわマフィンです。
このレシピの生い立ち
ポリフェノールがたっぷりなりんごの皮。
ペクチンも皮と身の間に含まれているそう。
よしっ、すりおろしてマフィンに入れてしまえ〜〜o(^▽^)o
おいも家米粉のすりおろしりんごマフィン
グルテンフリー、ノンエッグ、ノンミルク。
りんごとシナモンの爽やかな香りでお部屋が満たされる。ふわふわマフィンです。
このレシピの生い立ち
ポリフェノールがたっぷりなりんごの皮。
ペクチンも皮と身の間に含まれているそう。
よしっ、すりおろしてマフィンに入れてしまえ〜〜o(^▽^)o
作り方
- 1
スケールの上にボウルを置き☆をどんどん入れます。
- 2
泡立て器でぐるぐる混ぜます。
- 3
さて!美味しそうでかわいいりんごちゃんをよく洗い、皮ごとすりおろしながら粉類のボウルに入れます♪
- 4
こんな感じ(*^^*)
- 5
ボウルにオイルと豆乳を入れて、ゴムベラで混ぜます。
あ〜、すでにいい香り〜♡ - 6
こんな感じに粉っぽさがなくなればOKです。
- 7
型に入れて、すりおろした時に少し余ったりんごをカットしてトッピング♡
170度に予熱したオーブンで約20分焼きます。 - 8
でけた〜o(^▽^)o
ふんわり焼けてます♪ - 9
2015.12.8
さつまいもの角切りを混ぜて、スクエア型で焼いてみました(#^.^#)
45分焼きました。 - 10
2016.1.4 オイルを10グラム減らして作りました。
少しだけ重い生地になるけれど全然いけます。更にヘルシー♪
コツ・ポイント
どんどん混ぜるだけなので、ポイントはとくにありません。
似たレシピ
-
おいも家米粉アサイーココナッツマフィン2 おいも家米粉アサイーココナッツマフィン2
ココナッツオイルを使ったアサイーココナッツマフィンをココナッツミルクで作ってみました。オイルは使わず!グルテンフリー! すまいるおいも -
-
-
-
-
-
-
-
-
マクロビ♥♡アップルレーズンマフィン♥♡ マクロビ♥♡アップルレーズンマフィン♥♡
ノンエッグ・ノンバターで作るマクロビマフィンです♪リンゴジュースと豆乳入りでアレルギーにも対応☆ふわふわしっとりです☆ ミニチュアバジル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417386