鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセ

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

ひと鍋で作れる簡単クリーム煮。鶏肉とマッシュルームの旨味にブルーチーズの濃厚なコクがよく合います。普通のチーズでもOK♪

このレシピの生い立ち
ブルーチーズが少しだけ残っていたので、ひと鍋で簡単に作れるフリカッセに
ひと味加えてアレンジしてみました。
簡単だけれど、見た目も味も豪華に感じられるのが良いです♬

鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセ

ひと鍋で作れる簡単クリーム煮。鶏肉とマッシュルームの旨味にブルーチーズの濃厚なコクがよく合います。普通のチーズでもOK♪

このレシピの生い立ち
ブルーチーズが少しだけ残っていたので、ひと鍋で簡単に作れるフリカッセに
ひと味加えてアレンジしてみました。
簡単だけれど、見た目も味も豪華に感じられるのが良いです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉もも肉むね肉 1枚半~2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. きのこマッシュルーム等) 1パック
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. バター 1片
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 白ワイン 50cc
  9. 牛乳 300cc
  10. ★チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1
  11. ★塩 少々
  12. ブルーチーズ 50g
  13. ナツメグ(なくても可) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩・胡椒(分量外)する。玉ねぎは粗めのみじん切り、きのこは食べやすい大きさにする。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目から入れて焼いて一旦取り出す(※ここでは完全に火が通らなくてOK)。

  3. 3

    同じフライパンにバターと叩き潰したにんにくを入れ、玉ねぎを炒める。続いてきのこ、先程の鶏肉を入れ、小麦粉を加えて炒める。

  4. 4

    粉っぽさがなくなるまでしっかり炒めたら白ワインを加え、一度強火にし、その後弱火に落として★を入れ、蓋をして煮込む。

  5. 5

    全体に味がなじんだら火を止め、最後にブルーチーズを混ぜ入れればできあがり。仕上げにナツメッグを軽く振っていただきます。

  6. 6

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-196.html

  7. 7

    ♥アレンジメニュー:さすがのバターライス( レシピID :18228738)を添えると一層おいしくいただけます♬

  8. 8

    ♥こちらはクリーミーなカレー風味がおいしい「鶏むね肉と冬野菜のカレー・フリカッセ」(レシピID :18982900)。

  9. 9

    ♣〔2013.04.26〕
    話題入りをさせていただきました。素敵なれぽを下さった皆様、本当にどうも有難うございました!

コツ・ポイント

◇もともとフリカッセは「白さ」が信条なので、鶏肉を焼く時は焦げ目をつけず、
皮が少しカリッとなるくらいに留めておきます。同様に、玉ねぎも焦がさないよう注意。
◇チーズの風味がいきるよう、生クリームではなく牛乳を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ