きのこリゾット

nanaet1124
nanaet1124 @cook_40202053

すきなキノコをたっぷり入れてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
主人からキノコドリアが食べたいとリスエストがあったので。

きのこリゾット

すきなキノコをたっぷり入れてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
主人からキノコドリアが食べたいとリスエストがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ポルチーニ 20g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. エリンギ 1パック
  4. シメジ 半パック
  5. 60ml
  6. バター 20g
  7. にんにく(チューブ) 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1 
  9. 乾燥ポルチーニ戻し汁 約300ml~約500ml
  10. ブイヨンorコンソメ 約300ml~約500ml
  11. ☆バター 大さじ1
  12. 粉チーズ 適量
  13. ☆塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ポルチーニがひたひたになるくらいに水を入れ戻しておく。戻したら、水気を切りながら汚れを落として細切りにする。

  2. 2

    ポルチーニの戻し汁は汚れが入っているのでキッチンペーパーなどで漉しておく。

  3. 3

    深めのフライパンorお鍋にバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    生米を洗わずに加えて透き通るまで炒めたあと、白ワイン(調理酒)を入れてアルコールを飛ばしておく。

  5. 5

    ブイヨンをお米ひたひたになるくらいに入れ煮る。(※煮詰めないように)

  6. 6

    ブイヨンに加え、戻し汁も加えておく。

  7. 7

    お鍋の方は3~4分煮ている間に、別のフライパンにオリーブオイル・にんにくを熱して、きのこを香が出るまで炒める。

  8. 8

    きのこの後に戻したポルチーニも入れて、香が出るまでいためた後、鍋に加える。

  9. 9

    再び、ブイヨン・戻し汁を加えながら鍋底が焦げないようにかき混ぜる。
    10分以上煮る。

  10. 10

    お米の硬さがアルデンテ(お好みで)になったら火から下ろして、☆の材料をバター・粉チーズ・塩コショウの順で入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanaet1124
nanaet1124 @cook_40202053
に公開

似たレシピ