材料3つで 生ガトーショコラ 

りえままりん
りえままりん @cook_40111627

材料3つで本格な味。チョコの甘さはお好みで 生クリームは動物性で チョコテリーヌ風 バレンタイン ガトーショコラ
このレシピの生い立ち
砂糖を使わないテリーヌ風ガトーショコラを作りたくて。

材料3つで 生ガトーショコラ 

材料3つで本格な味。チョコの甘さはお好みで 生クリームは動物性で チョコテリーヌ風 バレンタイン ガトーショコラ
このレシピの生い立ち
砂糖を使わないテリーヌ風ガトーショコラを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16×8×高さ5cmのパウンド型1個
  1. チョコレート 200g
  2. 生クリーム(動物性) 100g
  3. (L) 2個

作り方

  1. 1

    (下準備)
    チョコレートを細かく刻む。
    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    生クリームは耐熱ボウルに入れて600Wの電子レンジで1分ほど温めます。そこに細かくしたチョコレートを加え溶かします。

  3. 3

    卵を溶きほぐして2のボウルに少しずつ加えてやさしくホイッパー混ぜ合わせる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に流し入れる。予熱後180度に下げたオーブンで表面が焼けるまで18〜20分焼く。

  5. 5

    表面が焼けていればOKです。
    型から出さずに
    網の上で冷ます。

  6. 6

    焼き上がりはところとしていますが、冷めたら、冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がり下さい。

  7. 7

    冷やしても少し温めても美味しいです。お好みで生クリームのホイップを添えても美味しいです。

  8. 8

    耐熱のポリカクックボール21cmか24cmが便利です。

  9. 9

    cotta 大東カカオ クーベルチョコレート スイート でしたら半分に切らなくてもホイッパーでほぼ溶けました。

  10. 10

    小嶋ルミ先生監修 cotta パウンド型で焼きました。

コツ・ポイント

生クリームは大きめの耐熱ボウルで。その後の作業も大きめの方がやりやすいです。
焼きすぎるとしっとり感がなくなります。
少しとろとろでも冷やせば大丈夫。
チョコレートのカカオ配合分量で甘さを調節して下さい。
材料3つでも本格的な味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえままりん
りえままりん @cook_40111627
に公開
中学校の頃からお菓子作りにはまっていました。今、子供たちも社会人になり、人暮らしを始めたので、少し自分の時間が出来ました。簡単で美味しいパンとお菓子、お料理を作ります。夫婦でオデブですが、お菓子、パンが大好き!やめられなくて困ります。
もっと読む

似たレシピ