レンジで簡単「錦玉子」

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

見ためも華やかな錦たまご^^
レンジで作れる簡単おせちです♡お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
錦玉子は思い出の味。
想い出のおじいちゃんの味。
じゃりじゃりいうほどの砂糖たっぷりの錦玉子。

でもちょっと甘すぎて・・ゴメンおじいちゃん、甘さ控えました(笑)
https://ameblo.jp/norikostyle2/

レンジで簡単「錦玉子」

見ためも華やかな錦たまご^^
レンジで作れる簡単おせちです♡お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
錦玉子は思い出の味。
想い出のおじいちゃんの味。
じゃりじゃりいうほどの砂糖たっぷりの錦玉子。

でもちょっと甘すぎて・・ゴメンおじいちゃん、甘さ控えました(笑)
https://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 玉子 6個
  2. 白身 :砂糖 大さじ1と1/2
  3. 黄身 :砂糖 大さじ1
  4. 黄身 :塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    固めの茹で卵を作る。(沸騰後、12分で作成。)

  2. 2

    白身と黄身に分け、それぞれこし器で細かくする。

  3. 3

    白身はギュッと水分をペーパーを使って絞り、砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    黄身は砂糖と塩を入れて混ぜる。

  5. 5

    四角い耐熱容器にラップをひき、④の白身を敷き詰める。少しスプーンで押さえながら。

  6. 6

    ⑤の上に黄身を乗せて抑えながら敷き詰める。1/5ほど残しておき、最後に敷き詰めた上にパラりとかぶせる。

  7. 7

    ふんわりラップをしてレンジで2分加熱(600W)
    そのまま冷まし、カットして完成。

コツ・ポイント

③ 白身は水分が出るので絞って。

2019.3月レシピ修正
白身:砂糖 大さじ1 ⇒大さじ1と1/2
黄身:砂糖 小さじ2 ⇒大さじ1
黄身:塩 小さじ1/3 ⇒小さじ1/4

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ