男のロマン!めんつゆで絶品柔らか焼豚!

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

家庭で簡単に美味しい焼豚(チャーシュー)が出来ちゃいます!ぜひ騙されたと思って作ってみな!豚のブロック肉こそ男のロマン!
このレシピの生い立ち
思いつき。

男のロマン!めんつゆで絶品柔らか焼豚!

家庭で簡単に美味しい焼豚(チャーシュー)が出来ちゃいます!ぜひ騙されたと思って作ってみな!豚のブロック肉こそ男のロマン!
このレシピの生い立ち
思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースブロック 500g
  2. 50cc
  3. みりん 50cc
  4. 砂糖(三温糖がオススメ) 大さじ3
  5. めんつゆ(3倍稀釈) 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. にんにく 1片
  8. (ジップロック) 2枚

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉です!豚バラ肉でも美味しいよ!ネット付きを購入しました。無しでも全然大丈夫!

  2. 2

    フォークで滅多刺しにしろ!笑
    オラッオラッ!普段のストレス発散だ!笑
    肉を柔らかくし、味を染みやすくします。

  3. 3

    にんにくは潰して調味料を全部ジップロックやタッパーに入れます(もちろん豚肉が入る大きさの物)よく降って砂糖を溶かしてね。

  4. 4

    豚肉を突っ込んで・・・。

  5. 5

    なるべく真空にしましょう。お風呂の残り湯の水圧を利用すると簡単に出来ますね。

  6. 6

    冷蔵庫で1晩〜2晩寝かせます。画像は2日寝かせた物です。
    もちろん長く寝かせた方が美味しいよ!

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷いて、豚肉を乗せます。表面は軽く拭いてください。焦げちゃいます。

  8. 8

    200℃のオーブンで45分程焼きました。途中で天地を返して、焦げそうだったらアルミを上にかけて焼いてね!ん〜美味しそう!

  9. 9

    焼いてる際に・・・。
    豚肉を漬けた調味料あまりますよね。鍋に入れて・・・。

  10. 10

    半分位の量になるまで煮詰めます。

  11. 11

    このまま切って煮汁をかけて食べても美味しいですが、もうひと工夫。ジップロックに煮詰めて煮汁と肉を入れて、1晩寝かせます。

  12. 12

    お風呂で真空にしてね!もちろん冷凍しちゃってもOK。ストックになるし。冷たいと美味しく無いよね?

  13. 13

    ジップロックごと鍋で温めれば美味しく食べられますよ!冷凍も解凍出来るね。鍋に触れて溶けちゃうかも?レンジがいいかな。

  14. 14

    ネットを外して。

  15. 15

    スライス。柔らかいよ!

  16. 16

    煮汁をかけて完成です!

  17. 17

    H26年8月30日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

焼き上がりは竹串を刺して、透明肉汁が出てくればオッケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ