しっとりふわふわマドレーヌ

yuzuきゃんでぃー
yuzuきゃんでぃー @cook_40243975

レモンを入れることで、レモンの香りがふわっと広がるマドレーヌが出来上がります。
このレシピの生い立ち
もともと、アーモンドパウダーが入っていることで市販のマドレーヌが食べられず、どうしても食べたくなって作り始めたものです。
今はアーモンドが食べられるのですが、慣れ親しんだこの味が大好きでいつも作ってしまいます。

しっとりふわふわマドレーヌ

レモンを入れることで、レモンの香りがふわっと広がるマドレーヌが出来上がります。
このレシピの生い立ち
もともと、アーモンドパウダーが入っていることで市販のマドレーヌが食べられず、どうしても食べたくなって作り始めたものです。
今はアーモンドが食べられるのですが、慣れ親しんだこの味が大好きでいつも作ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ11個
  1. バター(有塩でも無塩どちらも可) 70g
  2. 砂糖 60g
  3. 2個
  4. ホットケーキミックス 150g
  5. レモン(お好みで) 1/2個

作り方

  1. 1

    レモンは、半分に切って、レモン汁を絞り、皮をすりおろします。
    ※皮を使うので、国産のものを使うことをおすすめします。

  2. 2

    砂糖とバターがすり合わさるまで、混ぜていきます。
    バターは室温に戻し、小さく切っておくとやりやすいです。

  3. 3

    卵を入れて混ぜていきます。
    バターが中々溶けないため、湯煎をすると溶けて艶が出てきます。

  4. 4

    湯煎してバターが溶けた状態です。

  5. 5

    ホットケーキミックスを少しずつ入れて混ぜていきます。
    ホットケーキミックスが全て混ざったら、レモンの皮を入れて混ぜます。

  6. 6

    レモン汁は、絞ったものを全て入れるのではなく、香りを嗅ぐ等しながらお好みで入れてください。

  7. 7

    型に生地を入れていきます。
    生地は8分目までを目安に入れてください。
    180℃の予熱を開始します。

  8. 8

    180℃に熱したオーブンで、10分ほど焼きます。
    竹串で刺して生地がつかなかったら完成です。

  9. 9

    色むらが出てしまうため、ある程度焼けてから、焼き色に合わせて向きや、場所を変え、1分程焼くと、ムラが少し解消しました。

コツ・ポイント

オーブンや型の大きさ等により、焼き時間は変化するので、よく観察しながら作ることがポイントです。
レモンではなく、チョコチップ等を入れても美味しいマドレーヌになると思います。
レモンを使う時は、皮を塩でこすって洗うと綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuzuきゃんでぃー
yuzuきゃんでぃー @cook_40243975
に公開
美味しいものが大好きです!普段はお菓子作りを中心に料理をしたりしなかったりwみなさんのレシピを見て料理の勉強中です!
もっと読む

似たレシピ