奇跡のひじきのつくね

しょくつう
しょくつう @cook_40103373

今回は焼きましたが 油で揚げ焼きにしても香ばしくなります。
このレシピの生い立ち
奇跡のひじきを使った 一品です。つくねに豆腐やおからを入れ ヘルシーにしました。

奇跡のひじきのつくね

今回は焼きましたが 油で揚げ焼きにしても香ばしくなります。
このレシピの生い立ち
奇跡のひじきを使った 一品です。つくねに豆腐やおからを入れ ヘルシーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 2パック 500g
  2. 木綿豆腐 1/8
  3. おからパウダー 大さじ2
  4. 少々
  5. ごま 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. しそ 飾り

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に、塩、木綿豆腐、おからパウダーを入れます。

  2. 2

    ひじき煮を入れます。熱いままですと、ひき肉に熱が伝わりますので 冷ましてからにします。

  3. 3

    混ぜて 四当分に切れ目を入れ さらに半分の量を丸めます。
    一つの量を同じにすると焼ける時間が揃います。

  4. 4

    ごま油を入れ つくねを焼きます。タネは平らにしましたが 丸くまるので 薄く平らにしてください。焼くときは蓋をします。

  5. 5

    焼き色がついたら裏に返します。皿に出し 残りのタネも焼きます。(お弁当用に小さくしました。)

  6. 6

    焼き上がりましたら 油とコゲをクッキングペーパーで拭き取ります。

  7. 7

    醤油、みりんを入れ 味をつけます。焦げる前に火を止めます。

コツ・ポイント

大きさを揃える事が重要です。同じ時間で焼けるので 一つだけ焦げたり 生焼けになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょくつう
しょくつう @cook_40103373
に公開
株式会社 食通です。「料亭やまさ天然だし」が新しく3種類になり、新商品も続々と増えました。少しずつレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ