*スプーントリュフ*バレンタインに。

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

スプーンで落として固めた、ラフな形のトリュフ。手で丸めないので楽チンです♪生クリームたっぷりでミルキーおいしい♡
このレシピの生い立ち
トリュフは、ガナッシュを作って、冷やして、手で丸めて、チョコをコーティングして…と、とにかく手間がかかる(;´д`)
簡単に美味しく作れないかな~と思って考えました。
ラフな形が可愛い♪
食べるときココアを少し落とさないと噎せます(笑)

*スプーントリュフ*バレンタインに。

スプーンで落として固めた、ラフな形のトリュフ。手で丸めないので楽チンです♪生クリームたっぷりでミルキーおいしい♡
このレシピの生い立ち
トリュフは、ガナッシュを作って、冷やして、手で丸めて、チョコをコーティングして…と、とにかく手間がかかる(;´д`)
簡単に美味しく作れないかな~と思って考えました。
ラフな形が可愛い♪
食べるときココアを少し落とさないと噎せます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. ガーナミルクチョコレート 2枚(100g)
  2. 無塩バター 15g
  3. ココアパウダー 大さじ1
  4. 生クリーム 100ml
  5. ラム酒(なくてもOK) 小さじ1~2
  6. 仕上げ
  7. ココアパウダー 40g~50g

作り方

  1. 1

    チョコレートは細かく刻んでボウルに入れる。バターも小さく切って一緒に入れる。これを湯煎で完全に溶かす。

  2. 2

    チョコは高温になると分離してザラザラになります。チョコが60℃を越えないように注意してね!溶けたら湯煎から外してね。

  3. 3

    ココアをふるって加え、ヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    別のボウルで生クリームをボソボソになるくらい固く泡立てる。ラム酒も加えてね。ボウルの底を氷水で冷やしながら泡立ててね。

  5. 5

    生クリームにチョコを加えて素早く混ぜる。ボウルの底は氷水で冷やしたままでいいよ。均一に混ざったらOK!

  6. 6

    バットなどにココアを敷いて、その上に5をスプーンで落としていく。一口くらいの大きさに落としてね。

  7. 7

    全部落としたら上からココアを茶漉しでまんべんなくふるいかける。このままラップをして冷蔵庫で半日ほど冷やしたら完成です。

  8. 8

    粉砂糖をまぶしても可愛いです♪お好きな口金で絞り出しても可愛いよ♡ココアはたっぷり、まんべんなく!

コツ・ポイント

チョコを溶かすとき、熱くしすぎないこと。分離したらザラザラになり、もとに戻りません。
チョコに水分が入ってもだめです!水蒸気が入らないように注意してね。

加熱しない生クリーム使用なので、3~4日で食べきりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ