朝食に!卵不使用☆ほうれん草ホットケーキ

くまめし
くまめし @cook_40068109

手軽に野菜たっぷりの朝食が食べたい人向けの、ほうれん草のホットケーキ☆ モチモチ・しっとり!冷凍保存でいつでもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり&すぐ用意できる朝食を毎日食べたいと思いました。週末にまとめて作って冷凍しておくと、とっても便利です!

朝食に!卵不使用☆ほうれん草ホットケーキ

手軽に野菜たっぷりの朝食が食べたい人向けの、ほうれん草のホットケーキ☆ モチモチ・しっとり!冷凍保存でいつでもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり&すぐ用意できる朝食を毎日食べたいと思いました。週末にまとめて作って冷凍しておくと、とっても便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1/3袋~1袋(1把・袋によって量が違うのでお好みで☆ 少しくらい違っても、牛乳の量で調節できます)
  2. ホットケーキミックス 150g~200g
  3. 牛乳低脂肪乳でも可)または調整豆乳 150~250cc(生地の固さによって調節して下さい)
  4. バター(マーガリングレープシードオイルでも可) 適量
  5. 卵(なくても可) 1つ

作り方

  1. 1

    ホウレンソウは茹でて水にさらしておきます(茹でるのが面倒な場合はレンジで長めにチンした後水にさらしてもOK!)

  2. 2

    ※ほうれん草は、お浸しに使う時よりも、気持ち柔らかめに茹でた方がアクがよく抜け、また、③でミキサーにかけやすくなります。

  3. 3

    ホウレンソウを牛乳(豆乳)とともにミキサーもしくはフードプロセッサーにかけます(マルチブレンダーでも可)。

  4. 4

    ③とホットケーキミックスを合わせて混ぜます。ホウレンソウの量により生地の固さが変わるので、粉か牛乳の量で調整します。

  5. 5

    フライパンにバターをひき、両面を焼いたら出来上がり☆ 卵不使用なのでしっとりモチモチです☆

  6. 6

    牛乳少なめ・卵アリの固めの生地にして、フタをしたフライパンで厚く焼けばケーキ風になります☆ 卵が入るとフカフカの食感に☆

  7. 7

    厚く焼いたものは、いっそう断面が映えます。ほうれん草たっぷりなのでしっとりした食感で、厚く焼いても型崩れしません。

  8. 8

    適当な大きさに切り、一つずつラップにくるんでジップロックに入れて冷凍すれば、便利な朝食に!(レンジで温めればOK)

  9. 9

    ※生クリームや水切りヨーグルトを挟めば、クリスマスケーキに!

コツ・ポイント

小さく焼いても可愛いですが、フライパン全面に生地を引いて大きく焼いたものを写真のようにカットすると緑色の断面が楽しめます☆
余った場合は1枚ずつラップでくるんで、まとめてジップロックに入れて冷凍すると、便利な朝食になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまめし
くまめし @cook_40068109
に公開
料理歴は中1から毎日作り続けて二十数年。友人をたくさん集めて作るおもてなし料理に、安くたくさん作れる家庭料理に、子供達が喜ぶ楽しい料理に・・・、と、日々楽しく作って食べています(´∀` )
もっと読む

似たレシピ