牛肉の和風ロースト。

abichi @cook_40051168
表面を芳ばしくローストした牛もも肉に、和のだし汁をたっぷりと♬大根おろしを一緒に包んでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもとは少し違う牛肉のタタキをお酒のお供にと^^
牛肉の和風ロースト。
表面を芳ばしくローストした牛もも肉に、和のだし汁をたっぷりと♬大根おろしを一緒に包んでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもとは少し違う牛肉のタタキをお酒のお供にと^^
作り方
- 1
材料です☆
- 2
牛もも肉に酒小さじ2と醤油小さじ2を加えて揉み込み、20分程おいて下味をつけます。
- 3
大根はおろして水気をきっておきます。
- 4
蓋のできるフライパンにサラダ油をひいて熱し、下味の汁気を良くきった牛もも肉を入れて焼き色をつけます。
- 5
肉の表面全体に焼き色がついたら酒大さじ3を加え、蓋をして弱火で3分程蒸し焼きにします。
- 6
牛もも肉を取り出してアルミホイルで包み、20分程おいて余熱で肉汁を全体にまわします。
- 7
先程のフライパンにだし汁200mlを加え、木べら等で焼いた時の肉の旨みをこそぎ落とします。
- 8
みりん大さじ1、醤油大さじ1を加えて少し煮詰めます。
- 9
ローストした牛肉を薄く切ってお皿に盛り付け、煮詰めただし汁をかけて出来上がり☆大根おろし、白胡麻と一緒に♫
コツ・ポイント
●牛もも肉を蒸し焼きにする際は焦げ付かないように弱火で。蒸し時間は3分程ですが、肉の厚みにもよりますので若干、時間を調整して下さい。
●仕上げのだし汁は、大根おろしと一緒に食べた時に頃合いの味になるよう煮詰めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子と牛肉の山椒風味な揚げびたし。 茄子と牛肉の山椒風味な揚げびたし。
茄子&牛肉にだし汁を含ませた揚げびたしは、暑い夏場にもサッパリいけちゃいます!山椒を少し加えてピリリとアクセント^^ abichi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524592