牛肉の和風ロースト。

abichi
abichi @cook_40051168

表面を芳ばしくローストした牛もも肉に、和のだし汁をたっぷりと♬大根おろしを一緒に包んでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもとは少し違う牛肉のタタキをお酒のお供にと^^

牛肉の和風ロースト。

表面を芳ばしくローストした牛もも肉に、和のだし汁をたっぷりと♬大根おろしを一緒に包んでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもとは少し違う牛肉のタタキをお酒のお供にと^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛もも肉(タタキ用)ブロック 350g程
  2. だし汁 200ml
  3. 大根 適量
  4. 白胡麻 適宜
  5. サラダ油 大さじ1〜2
  6. 牛肉の下味
  7. 小さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. 他に
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です☆

  2. 2

    牛もも肉に酒小さじ2と醤油小さじ2を加えて揉み込み、20分程おいて下味をつけます。

  3. 3

    大根はおろして水気をきっておきます。

  4. 4

    蓋のできるフライパンにサラダ油をひいて熱し、下味の汁気を良くきった牛もも肉を入れて焼き色をつけます。

  5. 5

    肉の表面全体に焼き色がついたら酒大さじ3を加え、蓋をして弱火で3分程蒸し焼きにします。

  6. 6

    牛もも肉を取り出してアルミホイルで包み、20分程おいて余熱で肉汁を全体にまわします。

  7. 7

    先程のフライパンにだし汁200mlを加え、木べら等で焼いた時の肉の旨みをこそぎ落とします。

  8. 8

    みりん大さじ1、醤油大さじ1を加えて少し煮詰めます。

  9. 9

    ローストした牛肉を薄く切ってお皿に盛り付け、煮詰めただし汁をかけて出来上がり☆大根おろし、白胡麻と一緒に♫

コツ・ポイント

●牛もも肉を蒸し焼きにする際は焦げ付かないように弱火で。蒸し時間は3分程ですが、肉の厚みにもよりますので若干、時間を調整して下さい。
●仕上げのだし汁は、大根おろしと一緒に食べた時に頃合いの味になるよう煮詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ