長芋のほくほくハーブ焼き

M′sきっちん @cook_40132137
ほくほく芋についつい手が出ます。おつまみにもおやつにも、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
甘辛味にするつもりで焼いていて、ちょっとつまんだら美味しかったのでそのまま塩胡椒だけのシンプル味にしました。
長芋のほくほくハーブ焼き
ほくほく芋についつい手が出ます。おつまみにもおやつにも、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
甘辛味にするつもりで焼いていて、ちょっとつまんだら美味しかったのでそのまま塩胡椒だけのシンプル味にしました。
作り方
- 1
長芋の皮をピーラーで剥く
- 2
厚さ7ミリの輪切りに切る
- 3
片栗粉をポリ袋に入れて長芋にまぶす
- 4
全体に付いたら、オリーブ油を熱したフライパンで焼く
- 5
両面焼き色が付いたら出来上がり。4~5分だとややしゃきしゃき、7~8分だとほくほく。お好みで
- 6
最後に塩胡椒とハーブを振りかける
コツ・ポイント
長芋の水分に片栗粉がしっかり付くので、付きすぎたら削り取ってください。そのままでもカリカリになるのでそれはそれであり。ハーブはオレガノ、バジル、パセリなど何でもお好きなものを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆鶏もも肉のハーブ焼き ☆簡単☆鶏もも肉のハーブ焼き
鶏もも肉は塩コショウだけで焼いてもおいしいけど、バジルやオレガノを加えてハーブ味にしてもおいしい(^_^)鶏皮の野菜スープも一緒に作りました。 カイリーノ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526140