市販のカレールーで美味しく作ってみた

❇︎yocco❇︎
❇︎yocco❇︎ @cook_40217631

市販のルーを使いつつ、必要最低限の材料で面倒な飴色玉ねぎをすっ飛ばして!
出来る限り美味しくなるように挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーで飴色玉ねぎをスルーしつつ美味しくしたい…という経緯で生まれました。
物足りない方はもちろん飴色玉ねぎもやっちゃってください!

市販のカレールーで美味しく作ってみた

市販のルーを使いつつ、必要最低限の材料で面倒な飴色玉ねぎをすっ飛ばして!
出来る限り美味しくなるように挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーで飴色玉ねぎをスルーしつつ美味しくしたい…という経緯で生まれました。
物足りない方はもちろん飴色玉ねぎもやっちゃってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 手羽元 5本
  2. 鳥もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 大2個
  4. にんじん 大1本
  5. じゃがいも お好み(今回は大3個使用)
  6. House THE CURRY ROUX 特製ルウ&別添ブイヨンペースト 一箱(5皿分の物)
  7. 700ml

作り方

  1. 1

    今回のルウはこちらを使いました。
    最近これがお気に入り。

    ルウとブイヨンペーストが入ってます。

  2. 2

    鶏肉は塩胡椒をし、熱したフライパンにバターお好み量とサラダ油を敷いて再火力で両面焼き目を付け取り出しておく。

  3. 3

    野菜はお好みの切り方で切っておく。

  4. 4

    そのフライパンは拭かずに(洗わずに)野菜達を投入。

  5. 5

    じゃがいもの周りが透き通ってきたら、じゃがいもを取り出しておく。

  6. 6

    肉を再投下。

  7. 7

    水を投下し、沸騰したらあくとる。

  8. 8

    ここで別添のブイヨンペースト投下。

  9. 9

    弱火で1時間煮込む。
    (出汁の為に必ず1時間は煮込みます。)
    ※残り20分くらいでジャガイモを戻す。

  10. 10

    手羽元を取り出し骨から実を削ぎ取り、肉を鍋に戻す。

  11. 11

    火を止めルウを入れ弱火で約10分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

手羽元で1時間煮込むことで出汁が良い仕事をしてくれます。
必ず手羽元など骨付き肉を使用してください。
お好みでコーヒーなどを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❇︎yocco❇︎
❇︎yocco❇︎ @cook_40217631
に公開
日々計量せずに色々作っています。計ったレシピはちょこちょこ公開できたらな…と。お料理大好き、動物大好き、音楽大好きな子育て中の母です。イラストも描きます。次はパテドカンパーニュか写真のビーツサラダ、もしくは白和えを辺りを載せられたらな。
もっと読む

似たレシピ