大人のパルメザンチーズクッキー

365Kitchen
365Kitchen @cook_40086505

パルメザンチーズを使用した、ワインに合うおつまみクッキーです。アーモンドプードルでコクとサクサク感を出しました。
このレシピの生い立ち
美味しいパルメザンチーズを塊で買ったので、銀座ウエストのチーズバトンやピエールエルメのサブレパルメザンのような、ちょっと贅沢なおつまみクッキーを作りたくなりました。

大人のパルメザンチーズクッキー

パルメザンチーズを使用した、ワインに合うおつまみクッキーです。アーモンドプードルでコクとサクサク感を出しました。
このレシピの生い立ち
美味しいパルメザンチーズを塊で買ったので、銀座ウエストのチーズバトンやピエールエルメのサブレパルメザンのような、ちょっと贅沢なおつまみクッキーを作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 30g
  3. アーモンドプードル 75g
  4. 1/2個(25g)
  5. パルメザンチーズ 40g
  6. 4g
  7. ブラックペッパー 適量
  8. ナツメグ(あれば) 適量
  9. 薄力粉 160g

作り方

  1. 1

    無塩バターは室温に戻しておきます。

  2. 2

    無塩バターをボウルに入れてポマード状に練ります。あまりやわらかくしすぎないのがポイント。

  3. 3

    グラニュー糖、アーモンドプードル、パルメザンチーズを加えすり混ぜます。

  4. 4

    卵と塩を一度に加えてよく混ぜ合わせます。泡立てるのではなく、潰すような要領で。

  5. 5

    ナツメグ、胡椒を加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    薄力粉を振るい入れ、さっくり切るように混ぜます。

  7. 7

    ラップに包んで厚さ約1cmに伸ばし、冷蔵庫で30分以上寝かせます。

  8. 8

    包丁でスティック状に切り分け、ハケで余った卵を表面に塗り、180度のオーブンで10〜20分焼き、網上で冷ましたら完成。

コツ・ポイント

バターを最初の段階でしっかりポマード状にするとムラができず綺麗な生地になります。写真はホイッパーを使っていますが、木ベラの方がやりやすいです。
砂糖20gだと味がボヤけたので調整してみました。このあたりはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
365Kitchen
365Kitchen @cook_40086505
に公開
料理やお菓子作りが大好きです。きまぐれで自分流のレシピを公開しております。下記URLは写真しか掲載しておりませんが、随時レシピも載せていきたいと思います。http://www.flickr.com/photos/365smile/collections/72157602056623893/
もっと読む

似たレシピ