サラダ仕立てのヤムウンセン!

前田ゆか
前田ゆか @cook_40107443

暑くなるとちょっぴりタイ風なスパイシーなものが食べたくなります。野菜をたっぷり使ってサラダ春雨にしてみました。
このレシピの生い立ち
パクチーは子供は食べられないので大人だけしかのせません!
知り合いにベトナムの塩をいただいたので、お家でアジアンテイストを楽しんでます。
子供に合わせてあまり辛くならないタイフードのレパートリーを増やしたいなぁと思ってます。

サラダ仕立てのヤムウンセン!

暑くなるとちょっぴりタイ風なスパイシーなものが食べたくなります。野菜をたっぷり使ってサラダ春雨にしてみました。
このレシピの生い立ち
パクチーは子供は食べられないので大人だけしかのせません!
知り合いにベトナムの塩をいただいたので、お家でアジアンテイストを楽しんでます。
子供に合わせてあまり辛くならないタイフードのレパートリーを増やしたいなぁと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 40g
  2. 海老 6尾
  3. 胡瓜 半分
  4. トマト 1個
  5. 紫玉ねぎ 半分
  6. キクラゲ 3まい枚
  7. パプリカ 半分
  8. 塩胡椒 適量
  9. 胡麻 少々
  10. タレナンプラー 大4
  11. レモン 大3
  12. 白バルサミコ 大1
  13. ニンニク 半かけ

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎはスライス、胡瓜、パプリカは細切り、トマトは食べやすい大きさに切ってキクラゲも、お湯で戻したらせん切りにしておく

  2. 2

    海老、春雨を茹でてよく水で洗い滑りを取っておきます。
    海老は背ワタもしっかり取りましょう。

  3. 3

    ニンニク、ナンプラーをちょっと火を通します。
    香ばしい香りがしたら全部具を混ぜ合わせてレモン汁を加えます。

  4. 4

    最後にパクチーをどっさり盛ったら出来上がりです。
    パクチーはお好みで!

コツ・ポイント

海老は茹でただけですがちょっと焼いても美味しいです。
余らせるよりは食べ切った方がいい、次の日の春雨は固くなりやすいので!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
前田ゆか
前田ゆか @cook_40107443
に公開
モデルの前田ゆかです光文社雑誌「美ST」 「STORY」レギュラー二見書房「スーパーで毎日買う食材だけで美人になる」発売中ショップチャンネル「DAY&GRADE」ファッションデビューアメブロhttp://s.ameblo.jp/yuka-mae/インスタグラムhttp://websta.me/n/maeyuka?lang=ja日々の生活の中で簡単で、美味しいお料理を探求中!
もっと読む

似たレシピ