サバの味噌煮

桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708

骨まで食べられる♪サバの味噌煮です(^^)
このレシピの生い立ち
子どもが魚の骨を取るのを面倒くさがるので、活力鍋だったら骨まで食べられるかなぁと思って♪
(^^)

サバの味噌煮

骨まで食べられる♪サバの味噌煮です(^^)
このレシピの生い立ち
子どもが魚の骨を取るのを面倒くさがるので、活力鍋だったら骨まで食べられるかなぁと思って♪
(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サバの半身4枚分
  1. サバの半身 4枚
  2. 生姜 1かけ
  3. ■調味料①■
  4. 200㏄
  5. ・酒 200㏄
  6. ・砂糖 大さじ4
  7. ■調味料②■
  8. ・合わせ味噌 大さじ3
  9. ・赤味噌 大さじ1
  10. ・みりん 大さじ4
  11. ・しょうゆ 大さじ1
  12. ネギ 2本

作り方

  1. 1

    サバの半身を半分に切り、お湯をかけてサッと霜降りする。

  2. 2

    圧力鍋に調味料①を入れ、軽く煮立たせたら、サバと生姜を入れる。
    ※サバは皮目を上にして入れます。

  3. 3

    活力鍋を高圧にセット。
    蓋をして強火にかけ、おもりが振れたら弱火にして20分煮込む。

  4. 4

    20分たったら火を消し、圧のピンが下がるまで放置(^^)

  5. 5

    蓋を開け、調味料②とネギを入れて、時々鍋を揺すりながら、煮汁がトロッとするまで煮詰めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は合わせ味噌と赤味噌をブレンドしましたが、普通の味噌大さじ4でも大丈夫です♪お好みで(^^)
私は活力鍋を使っているので煮込み時間20分でしたが、普通の圧力鍋なら30分位で骨まで柔らかくなると思います。
時間は調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708
に公開
今まで書きためていたお料理ノートの整理も兼ねて、少しずつレシピアップしていきます。2016.1.1公開したレシピを見直し中。。写真も随時、新しいものと差し替えていきます。m(_ _)m2025.4.24最近たまにお菓子作りや料理をするようになった娘のために、過去レシピなど見直し中…。
もっと読む

似たレシピ