トマトクリーム・ミネストローネ

TOMOTOMO
TOMOTOMO @cook_40102437

豆乳入りのミネストローネ。
トマトの酸味が和らぎ、マイルドな味わいです。辛さが欲しい方はタバスコをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつものミネストローネの酸味をマイルドにしたい、と豆乳を入れてみました。
酸っぱさのない、柔らかい味わいです。ちょっと変化が欲しければタバスコを数滴入れるとピリッと刺激が。

トマトクリーム・ミネストローネ

豆乳入りのミネストローネ。
トマトの酸味が和らぎ、マイルドな味わいです。辛さが欲しい方はタバスコをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつものミネストローネの酸味をマイルドにしたい、と豆乳を入れてみました。
酸っぱさのない、柔らかい味わいです。ちょっと変化が欲しければタバスコを数滴入れるとピリッと刺激が。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ベーコン 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも(中) 1個
  5. ナス 1本
  6. いんげん 2本
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  9. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  10. 無調整豆乳 200ml
  11. 300cc
  12. 顆粒コンソメ 小さじ2
  13. ローリエの葉 1枚
  14. 小さじ1/2
  15. 砂糖 小さじ1
  16. こしょう 少々
  17. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    ベーコン、野菜は1㎝の角切りに。インゲンは1㎝幅でカット。にんにくは極みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを中火で熱し、ニンニクとベーコンを炒め、香りが出てきたら他の野菜も加えて全体に油が回るように炒める。

  3. 3

    2にトマト缶、水、コンソメ、ローリエを加えて野菜が柔らかくなるまで煮る(20分くらい。にんじんにつまようじを差して確認)

  4. 4

    豆乳を加えて塩、砂糖、コショウで味付け。
    豆乳が温まれば火を止める。(ぐつぐつさせないように。)

コツ・ポイント

豆乳を入れた後はあまりぐつぐつさせないでください。時間がたつと少し分離しますが、もう一度混ぜれば問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOTOMO
TOMOTOMO @cook_40102437
に公開
毎日のご飯づくりは大変だけど、お料理するのは大好きです。こどもが喜ぶレシピを考えつつ、話題にも乗りつつ。簡単に作れることをモットーに、毎日のご飯を考えています。祐成クッキングアートセミナー卒業、フードコーディネーター資格取得。
もっと読む

似たレシピ