とろとろ、鶏肉の和風たまねぎソース

鶏肉ソテーにとろとろ玉ねぎソースが絡んで美味しい。ご飯がよくすすむメインのおかず。ソースはご飯や付け合わせに絡めても。
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代にお世話になったレシピサイト(Yahoo!レシピ・現在は閉鎖)から。大まかな手順はそのままですが、調味料の内容や分量はすっかりうろ覚えの我流。主人の胃袋をつかんだ(と勝手に思っている)大切なレシピのひとつです。
とろとろ、鶏肉の和風たまねぎソース
鶏肉ソテーにとろとろ玉ねぎソースが絡んで美味しい。ご飯がよくすすむメインのおかず。ソースはご飯や付け合わせに絡めても。
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代にお世話になったレシピサイト(Yahoo!レシピ・現在は閉鎖)から。大まかな手順はそのままですが、調味料の内容や分量はすっかりうろ覚えの我流。主人の胃袋をつかんだ(と勝手に思っている)大切なレシピのひとつです。
作り方
- 1
玉ねぎをすりおろす。すりおろせなかった分はみじん切りに。そこに醤油、みりん、砂糖、すりおろしニンニクを加え混ぜておく。
- 2
鶏肉を一口大に切り、酒をふり塩胡椒をして揉みこみ、小麦粉をはたいておく。ポリ袋に入れて作業をすると楽です。
- 3
しめじは石づきを切り落としてほぐし、サラダ油をひいたフライパンで炒め、小皿にとっておく。
- 4
鶏肉をフライパンで炒める。焼き色がついたら上下を返し、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
ある程度火が通ったら、手順1の玉ねぎソース、手順3のしめじを加える。
一口大に切った鶏肉ばかりであれば強火で煮絡め、→ - 6
手羽元や大きめに切った鶏肉だったり、手順4で火の通りに不安がある場合、もう一度蓋をして中まで充分に火を通す。
- 7
火が通った頃合いで蓋をあけ、強火で煮絡める。玉ねぎソースの水分が飛び、とろとろになってきたら完成です。
コツ・ポイント
玉ねぎソースは、熱を加えることで玉ねぎの辛味成分が飛び、甘く美味しいソースに変身します。甘さ/辛さ/とろみ加減はお好みで調節してください。
肉を小さめに切り分けた時や時短したい場合、手順1で調味料を加える前に玉ねぎの水分を少し切ってみても。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単☆きのこと玉ねぎの和風ソースチキン ☆簡単☆きのこと玉ねぎの和風ソースチキン
簡単なのにめちゃ旨!こってり和風ソースがジューシーな鶏もも肉に絡んでとっても美味しいです♪メインメニューにどうぞ! PATTIE◎ -
付け合わせにも♪●玉ねぎのトロトロ炒め● 付け合わせにも♪●玉ねぎのトロトロ炒め●
これだけでご飯のおかずになっちゃう♪お肉の付け合わせにも♪とろとろ玉ねぎだけ!!レシピ。甘い玉ねぎだよ~。 ユーロン -
鶏肉のソテー☆とろとろカレーチーズソース 鶏肉のソテー☆とろとろカレーチーズソース
カレー味の鶏ソテーに玉ねぎたっぷりチーズとろとろのカレーソースをかけました♬ ソースにも鶏肉ソテーにも油使用なし。 おしす -
-
-
-
-
鶏肉のソテー 甘酢たまねぎソースがけ 鶏肉のソテー 甘酢たまねぎソースがけ
香ばしい鶏肉のソテーに、さっぱりとして甘酸っぱいたまねぎソースが、とってもよくあいます!クセになる味。。。 ふわふわふわふわ -
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★ 鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース☆きのこの旨味のあるクリームソースがカリッとソテーした具材に絡んで美味しい✨ みさこママ
その他のレシピ