さっぱり!簡単!美味しい野菜揚げ

ままcafe @cook_40102418
『ナスとゴーヤは、この食べ方が1番美味しいね♪』と、夫の感想です(^^)
このレシピの生い立ち
食欲がない時や副菜に困った時、急な来客にも ササっと作れて 鮮やかな色の映える一品です(*^^*)
さっぱり!簡単!美味しい野菜揚げ
『ナスとゴーヤは、この食べ方が1番美味しいね♪』と、夫の感想です(^^)
このレシピの生い立ち
食欲がない時や副菜に困った時、急な来客にも ササっと作れて 鮮やかな色の映える一品です(*^^*)
作り方
- 1
揚げ油を熱する〔180度位の熱めで♪〕
- 2
大き目のボウルに水を入れる
- 3
ナスは乱切りにして、ボウルに入れる
- 4
ゴーヤは縦に半分に切り、大きなスプーンで 中のふわふわを 全部こそぎ取る
- 5
そのゴーヤを1センチの厚さに切り、ナスと同じボウルに入れる
- 6
ナスとゴーヤのボウルの、水を切る
- 7
シシトウやピーマンは、一口大に切る
- 8
ナスとゴーヤは、キッチンペーパーなどで 水気をふく
- 9
揚げ油に、片手に山盛り位の野菜を入れて、菜ばしで混ぜながら1分で揚げる
- 10
野菜が多いようなら、それを繰り返す
- 11
皿に盛り、付け合せには 大根おろし、大葉やミョウガの千切りなどがあると美味しいです
- 12
つゆはお好みですが、そうめんつゆやおろしポン酢が美味しいです
コツ・ポイント
高温の油で 一気に揚げるので、野菜の水気は拭いておきましょう♪
ゴーヤの苦味は、かなり柔らかくなり 程よい旨味になります(*^^*)
似たレシピ
-
-
ゴーヤの美味しい食べ方(簡単) ゴーヤの美味しい食べ方(簡単)
ゴーヤの食べ方としては自分的には1番簡単そして美味しいと思ってます。材料はめんつゆと白ゴマだけなので簡単楽チンにもう一品✨ほしのきょうだい
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610077